太宰府天満宮あるある

福岡「太宰府あるある4選」福岡観光ではとりあえず太宰府天満宮へ!

福岡観光と言えば「太宰府天満宮」。学問の神様で知られる福岡を代表する観光地です。今回は、「太宰府天満宮」に関するあるあるを紹介します。

1. 県外の友達はとりあえず太宰府天満宮へ連れていく

太宰府天満宮あるある

 

福岡県の代表的な観光地といえば「太宰府天満宮」。学問の神様である菅原道真が祀られている神社で、全国にある天満宮の総本社として知られています。

 

近隣には、鬼滅の刃の聖地としておなじみ「竈門神社」や太宰府の歴史を感じられる「大宰府政庁跡」、令和の起源となった地といわれる「坂本八幡宮」などあり、一日中楽しめる観光スポットです。

 

そのため、県外から友達が遊びに来たら、とりあえず太宰府へ連れて行き散策を楽しんで、夜は福岡市内の天神や博多でグルメ三昧というのが福岡観光あるあるです。

 

最近の太宰府天満宮は、映えスイーツや太宰府クラフトビールなどの参道グルメに加え、本殿が124年ぶりに改修工事中のため、特別な仮殿になっていたりと話題も豊富。

 

何度行っても新しい発見があるので、連れて行く方も毎回楽しんで案内できるのも太宰府あるあるのようです。

 

太宰府天満宮あるある本殿改修工事中のため現在は仮殿

2. 贔屓にしている梅ヶ枝餅屋がある

太宰府天満宮あるある

 

太宰府天満宮の名物グルメといえば「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」。もっちりとしたお餅の中につぶあんが入り、パリッと焼かれています。

 

福岡でしか食べることができない焼きたての梅ヶ枝餅は、やみつきになること間違いなしの絶品!

 

太宰府天満宮の参道周辺には30軒以上の梅ヶ枝餅屋さんがあり、どのお店も美味しく失敗することはありません。

 

「生地が分厚い」「餡がみっちり多い」など、生地と餡に店舗ごとで微妙な違いがあり、地元福岡人は、贔屓にしている梅ヶ枝餅屋があるのもあるあるです。

 

実はあまり知られていないのですが、毎月25日は、よもぎ入りの梅ヶ枝餅が登場。よもぎが好きだった菅原道真の命日によもぎの梅ヶ枝餅が販売されています。

 

25日を目指して、贔屓店に行く人がいるのもあるあるのようです。

 

太宰府天満宮あるある梅ヶ枝餅 1個 150円

 

 

3. 太宰府天満宮参道のスタバは人が多くて諦めがち

太宰府天満宮あるある

 

太宰府天満宮参道で、ひと際賑わいをみせているのがスターバックスコーヒーです。

 

こちらのスタバ、建築家の隈研吾氏の作品で、2000本のスギを使用し釘を1本も使わない木組みで作られています。

 

和のテイストのスタバは唯一無二で、太宰府天満宮に行った際は、絶対に写真に撮りたいと思ってしまいます。

 

そして、せっかくなのでスタバの中に入ってコーヒーでも…と思うのですが、あまりの行列で外観を写真に撮るだけで諦めてしまうのも太宰府あるあるです。

 

店内まで続く木組みも圧巻なので、時間がある時は諦めず店内に入ってお茶することもおすすめです。

 

太宰府天満宮あるある

4. 本殿の裏にも茶屋や末社があるのを知ってビビる

太宰府天満宮あるある

 

太宰府天満宮で本殿でお参りをして、太宰府天満宮観光を終了している人も多いかと思いますが、実は、本殿裏にも茶屋や末社(まっしゃ)が沢山あります。

 

中でも、筑前三大美人のひとりと言われた「お石さん」が営んでいた「お石茶屋」はぜひ立ち寄ってほしいです。

 

その昔、佐藤栄作元首相や犬養毅などそうそうたる歴史上の人物が、お石さんを慕って茶屋に立ち寄っていたそう。その時の写真が店内に飾ってあり、太宰府の歴史も感じることができます。

 

茶屋の奥には、「お石トンネル」と言われるトンネルがあり、お石さんが自宅から丘を遠回りしてお店に通っていたので、飯塚の炭鉱王 麻生太吉(麻生太郎氏の曽祖父)が見かねてトンネルを造ってくれたという話もあります。 

 

初めて本殿裏の観光スポットの多さや広さを知った方が、太宰府の奥の深さに驚くのもあるあるのようです。

 

太宰府天満宮あるある本殿裏の「お石トンネル」

 

—-

太宰府天満宮は、福岡観光には欠かせないスポットとなっています。

 

歴史ある太宰府には、幕末の坂本龍馬や西郷隆盛なども訪れていて、行けば行くだけ奥の深さを知ることができ、何度行っても発見がある名所です。

 

最初は、「とりあえず行った」というだけの方も、だんだん太宰府の魅力に気づいてハマってしまったという方も多いそう。

 

今度の休日はぜひ、太宰府観光いってみたはいかがでしょうか。

 

 

★山田全自動「福岡あるある」記事の更新を知りたい方

山田全自動「福岡あるある」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。

 

「LINE」で受取たい方はコチラ
「メール」で受取たい方はコチラ
「Facebook」で受取たい方はページいいね!を

 

 

★山田全自動の記事を音声で聴こう【聴くリパ】♪

>>https://youtu.be/pJWXSDGF34g

 

 

★あわせて読みたい「太宰府観光」関連の記事

・太宰府観光グルメ最新から老舗店まで食べ歩き7選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202304.4043
太宰府観光グルメ
・太宰府天満宮参道のクラフトビール醸造所「太宰府ブルワリー」
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202310.16653
太宰府クラフトビール
・福岡の「観光」あるある3選
>>https://fukuoka-leapup.jp/common/202010.128
福岡観光あるある

人口増加都市福岡

投資を始めるなら、人口増加に地価上昇成長が止まらない街「福岡市」。投資初心者”必見”のマンガ&基礎満載テキストプレゼントはこちら

Sponsored

不動産投資の魅力

資産形成の新たな選択肢に加えたい、20代から始める不動産投資の魅力とは。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#福岡あるある
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
デザイナー
山田全自動
丁髷、着物姿の江戸時代の町人が現代にタイムスリップしたような俳画イラストとシュールなあるあるネタが特徴。数多くのメディアで取り上げられ、インスタのフォロワー数は100万人超え、著名人からのイラスト依頼も多い。書籍『山田全自動でござる』ほか。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP