ライター
久原茂保
2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

キャナルシティ博多で7月1日(土)〜14日(金)飾り山笠が奉納されます。さらに飾り山笠と映像・光・噴水の共演ショー「YAMAKASA」も実施!

今年も博多祇園山笠の季節が到来!福岡市博多区の「キャナルシティ博多」では、7月1日(土)〜14日(金)の期間、飾り山笠が奉納されます。さらに飾り山笠奉納期間中は、映像×噴水×音響×照明のアトラクション「キャナルアクアパノラマ」で山笠をテーマにした作品「YAMAKASA」も期間限定で上演!飾り山と大画面の山笠ショーで山笠の迫力と感動を体験しましょう!

九州・福岡では初開催!通勤・通学前に踊っちゃおう!「早朝フェス with フルーティス」7月5日(水)開催!【福岡市博多区】

クリエイター・アフロマンスが率いる「Afro&Co.」による、「モノクロな朝をカラフルに彩る」をテーマとした、通勤通学前に踊れる「早朝フェス」が、九州・福岡に初上陸!株式会社Mizkanのりんご酢ドリンク「フルーティス」とタイアップし、「早朝フェス with フルーティス」として、7月5日(水) 朝6:30から、福岡市博多区の「010 BUILDING」にて開催されます。音楽ライブやDJ、ヨガパーティー、健康的な朝食、健康診断など、さまざまなアクティビティやコンテンツが楽しめる早朝イベントです!

FUK COFFEE

小笹の街にひっそり佇む、福岡で大人気のコーヒーショップが手がけるロースタリーカフェ「FUK COFFEE ROASTERY」【福岡市中央区】

九州最大の商業地・天神から南西にわずか5キロ。北には「福岡市動植物園」を有する南公園や、南西には「福岡のへそ」と称される鴻巣山があり、豊かな緑と閑静な住環境が人気なのが福岡市中央区小笹エリア。今回はそんな小笹エリアのおすすめカフェをピックアップしてみました。都心部からちょっと足を伸ばして、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?

ブルーボトル コーヒートラックが福岡に帰ってくる!6月26日(月)より警固神社に期間限定出店!【福岡市中央区】

前回の出店から3ヶ月。あの「ブルーボトル コーヒートラック」がまた福岡に帰ってきます!出店場所は前回同様、福岡市中央区にある「警固神社」。福岡への出店は昨年の大濠公園、今年3月の警固神社に続いて今回が3回目となります。今回の出店では、新メニューとして夏にぴったりのリフレッシングでフローラルな「オレンジブロッサム ラテ」が登場!さらにトラック限定として「キーチェーン - コーヒートラック -」が販売されます!

赤坂で50年に渡り営業し続ける、これぞレトロな喫茶店「松下記念館」【福岡市中央区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

高速道路の途中でも仕事ができる!九州自動車道古賀SAで「シェアワークスペース」が施行設置中!【福岡県古賀市】

外出先でもオフィスと同じような環境で仕事ができる「シェアワークスペース」の需要を受けて、駅や空港・商業施設などでは、個室型のワーキングスペースの導入が進んでいる中、九州自動車道 古賀サービスエリア(上り線)にて、5月18日(木)~7月27日(木)まで「シェアワークスペースの試行設置」が実施されています。高速道路を利用するビジネスユーザーにとって、かなり便利な存在になりそうです!

喫茶サントス

創業44年。全席喫煙OKな店内で3,000冊以上のコミックとレトロなメニューを満喫!「喫茶サントス」【福岡県糸島市】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

提供品質に徹底的にこだわった生ビールが楽しめる!「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR FUKUOKA」7月13日(木)より開催!【福岡市博多区】

「サッポロ生ビール黒ラベル」のフラッグシップビヤバー「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR(ザ バー)」をコンセプトにした飲用体験イベント「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR FUKUOKA」。会場では提供品質に徹底的にこだわった「サッポロ生ビール黒ラベル」はもちろん、TVCM「大人エレベーター」シリーズを連想させる独自の世界観も味わえます。大人のBARフードとともに、特別なひとときが楽しめるんです!

福岡市がシングル向き物件で全国第3位の家賃上昇率!全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向(2023年4月分)

不動産情報サービスの「アットホーム株式会社」の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された、全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向。全国主要都市(首都圏(1都3県)・札幌市・仙台市・名古屋市・大阪市・福岡市)の2023年4月分が公開され、福岡市が全国第3位にランクインしました。

キャンプ初心者にはここがおすすめ!キャンジョセレクトの福岡から行けるキャンプ場6選

6月、まさにアウトドアシーズン真っ只中。近年のキャンプブームもあり、「夏本番を前にキャンプデビューしたい!」とお考えの方も多いのではないでしょうか。 しかし、キャンプ初心者にとってキャンプ場選びはなかなか難しいもの。そこで今回は、キャンプを知り尽くした「キャンジョ」さんに、福岡のキャンプ初心者におすすめのキャンプ場を選んでいただきました。

TOP