福岡で話題のニューオープンの行列グルメ

福岡グルメ【行かなきゃ損】シリーズ

「福岡で話題の行列グルメ新店3選」パン・定食・クレープ

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の新店」に注目。2025年夏にニューオープンしてすぐに話題になっているパン・定食・スイーツをご紹介します。

AMATOの「福岡のニューオープン2025」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセス数が多かった投稿の中から、一押しのスポットを紹介していきます。

 

今回のテーマは「福岡の行列ができるニューオープングルメ」です。

福岡ニューオープンしてすぐに行列のグルメ3選・2025夏

グルメの街・福岡市には2025夏も多くのグルメ店がニューオープンしています。

 

今回は、「最近の話題の新店を教えて」というリクエストをいただきましたので、アカウントの中でもアクセスが高かったお店をご紹介していきます。

 

ニューオープンしてすぐにSNSでも話題のお店が続々です。新店はしごリストとしてご活用ください。

 

 

1. 行列ができる老舗ベーカリーの新店舗「La Brioche」/福岡市博多区下川端町

こちらは、福岡市博多区下川端町にあるベーカリー「La Brioche(ラ ブリオッシュ)博多リバレイン店」さん。

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店 外観

 

20256月に博多リバレインモール内に、ニューオープンしたお店。福岡の人にはお馴染みの行列ができる大人気ベーカリーの新店舗です。

 

今回購入したパンはこちら
■パン各種 200円〜500円台

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店  店内

 

大濠公園近くで人気のパン屋さん「ラ ブリオッシュ」の新店舗。

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店  パン

 

博多リバレイン店は、オープンして間もないこともあり、まだ穴場のスポットです。

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店  パン集合

 

パンは大体200円台から買えて、毎日でも通えるリーズナブルさ。

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店 総菜パン

 

種類もかなり豊富でバーガーやサンド類も充実。どれにするか迷ってしまうほどです。

 

ラ ブリオッシュ博多リバレイン店 スイーツパン

 

店内には数席、カフェスペースも完備。買い物中の休憩にもぴったり!

 

毎日でも通えるお手頃なパン屋さんを探している人におすすめのお店です。

 

【La Brioche 博多リバレイン店】
■住所: 福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモールB2F [MAP]
■アクセス: 中洲川端駅から徒歩1
■営業時間: 10:0019:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(施設の定休日に準ずる)
TEL: 092-292-6437
■詳細はこちら@labrioche2002

 

 

2. 1,000円台で明太子が食べ放題「博多めんたいやまや食堂」/福岡市中央区地行浜

こちらは、福岡市中央区地行浜にある食堂「博多めんたいやまや食堂」さん。

 

博多めんたいやまや食堂 外観

 

20256月にMARK IS福岡ももち内に、ニューオープンしたお店。1,000円台から本格的な定食が楽しめて、やまや自慢の明太子がなんと食べ放題という夢のようなお店です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■さばの塩焼きとチキン南蛮定食 1,850
※ご飯、辛子明太子、からし高菜は終日おかわり自由

 

博多めんたいやまや食堂 定食

 

福岡の人には明太子でお馴染みの「やまや」が手がける定食屋。

 

博多めんたいやまや食堂 明太子食べ放題

 

ここはなんと定食を頼むと、明太子に辛子高菜、ご飯までもが好きなだけ食べ放題。

 

博多めんたいやまや食堂 サバの塩焼き

 

定食のメインは、サバの塩焼きやチキン南蛮など、九州の定番料理が揃っていて、ご飯が進むおかずばかり。

 

博多めんたいやまや食堂 明太子食べ放題

 

そこに明太子まで加われば、ご飯が何杯あっても足りないくらいの満足感です。

 

博多めんたいやまや食堂 明太茶漬け

 

オープンして間もないけど待ちのお客さんが出るほど賑わっていたのも納得。

 

たくさん食べたい人や明太子好きな人におすすめのお店です。

 

【博多めんたいやまや食堂】
■住所: 福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち3F [MAP]
■アクセス: 唐人町駅から徒歩11
■営業時間: 11:0022:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(MARK IS福岡ももちに準ずる)
TEL: 092-836-8000

 

3. 東京で連日行列のクレープ店「クレープとエスプレッソといくら」/福岡市中央区今泉

こちらは、福岡市中央区今泉にあるクレープ専門店「クレープとエスプレッソといくら」さん。

 

クレープとエスプレッソといくら 外観

 

20257月にニューオープンしたお店。東京で連日行列のクレープ専門店が、九州に初上陸しました。

 

今回いただいたメニューはこちら
■チョコメルトバナナ 1,200
■バターシュガー 800

 

クレープとエスプレッソといくら クレープ集合

 

こちらのお店は、人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」が手がけるクレープの新業態。福岡では、オムライスの人気店「いくら」とのコラボで出店しています。

 

クレープとエスプレッソといくら クレープ生地

 

クレープの生地は、開発に1年半をかけたこだわりの一品。外は香ばしくパリッと、中はもちっとした絶妙な食感で、他では味わえないおいしさです。

 

クレープとエスプレッソといくら クレープパリパリ生地

 

王道の「バターシュガー」は、シンプルだからこそ飽きのこない、幅広い世代に愛される味わいです。

 

クレープとエスプレッソといくら チョコメルトバナナ

 

個人的なおすすめは「チョコメルトバナナ」。見た目もとても可愛く、なめらかなクリームの口溶けがたまりません。

 

クレープとエスプレッソといくら バナナクレープ

 

食べ歩きスイーツにもぴったりで、すでに行列ができているのも納得。

 

クレープ好きな人にはぜひ行ってほしいおすすめのお店です。

 

【クレープとエスプレッソといくら】
■住所: 福岡市中央区今泉1-13-21 [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩3
■営業時間: 11:0021:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
TEL: 092-401-8577
■詳細はこちら@crepe_espresso_and_ikura

 

—–
いかがだったでしょうか?福岡2025夏にニューオープンしたグルメ。話題店なので行列になっていますが、時間に余裕がある時に、ぜひ寄ってみてください。(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)

 

AMATO(アマトー)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

>>福岡の高コスパ食べ放題3選2025最新はこちら

 

 

★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方

AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。

 

「LINE」で受取たい方はコチラ
「メール」で受取たい方はコチラ

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

マンガで学ぶ不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

★あわせて読みたい「福岡グルメ」の記事♪

・福岡のニューオープンで話題のカフェ
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202506.57608
福岡のニューオープンで話題のカフェ
・2025上半期 福岡新オープンで話題のパン&カフェ
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202506.57694
2025上半期福岡ニューオープンで話題のパン・スイーツ・カフェ

関連タグ:
#福岡グルメ
この記事をシェア
LINE
AMATO
グルメ・観光インスタグラマー
AMATO
@amato.fukgramのアカウントで活動中の福岡のグルメ・観光インスタグラマー。年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までをご紹介。また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP