- ライター
- 久原茂保
- 2001年より福岡発のカフェ情報サイト「CAFE@TRIBE(カフェ・トライブ)」を開設。以来、20年以上に渡り福岡県を中心に数多くのカフェを訪れ、日々取材活動に励んでいる。近年はカフェアドバイザー業やカフェのリブランディング、カフェプロモーションなどカフェ業界の知見とネットワークを活かしたオンリーワンな事業を展開中。グラフィックデザインやWEBデザイン、広告コンサルも。
- 公式ページ





1977年より続く老舗喫茶店を引き継ぎ、令和の時代に蘇った「喫茶コティー」【福岡市中央区】
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

「JR九州NFT」プロジェクト始動!独自のマーケットプレイスにてNFTを販売開始!
九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」)は、「NFT」を活用することで、ユーザーと多様な接点を築くとともに新しい価値や九州の楽しみ方を提案することを目指す「JR九州NFT」プロジェクトの取り組みとして、2023年7月19日(水)10:00に販売サイトをオープンし、NFTの販売を開始しました。 今後も鉄道を活用したNFTコンテンツを用意してしていくそうです。

父の代から受け継いだ喫茶店を現代風にブラッシュアップ。鴻巣山の麓に位置するスタイリッシュカフェ「カフェ ド シャモニ」【福岡市南区】
九州最大の商業地・天神から南西にわずか5キロ。北には「福岡市動植物園」を有する南公園や、南西には「福岡のへそ」と称される鴻巣山があり、豊かな緑と閑静な住環境が人気なのが福岡市中央区小笹エリア。今回はそんな小笹エリアのおすすめカフェをピックアップしてみました。都心部からちょっと足を伸ばして、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?

「REC COFFEE」と「LINE Fukuoka」が一杯のコーヒーから街の未来を思う共同企画を実施!福岡の魅力を表現したオリジナルコーヒーバッグを7月18日(火)よりプレゼント!
福岡に根差し成長してきた、自社焙煎のスペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE(レックコーヒー)」とLINE Fukuoka株式会社の2社によるコラボレーションが決定!共同企画「SO GOOD!OUR CITY by REC COFFEE & LINE Fukuoka」として、「カフェを街との接点に」をコンセプトに作られた、福岡の街の魅力を4つの味とパッケージで表現したオリジナルコーヒーバッグが、2023年7月18日(火)より随時、福岡市内計5店舗のREC COFFEEの利用者へプレゼントされます!

大手ふるさと納税サイトで九州北部豪雨により被災した福岡県内自治体への寄付受付が始まっています
大手ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」「ふるなび」「ふるさとチョイス」では、令和5年7月に発生した豪雨被害により、甚大な被害を受けた地域を支援するために、ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口を設置し、寄付を受け付けています。自治体の負担をより最小限に抑えるために、寄附時に発生する決済手数料はふるさと納税サイト側が負担するそうです。

日本最大級の充電インフラがアイランドシティの既築分譲マンションに登場! 駐車棟全429区画でEV充電サービス「WeCharge」が利用可能に【福岡市東区】
福岡市東区「アイランドシティ」の既築分譲マンション「フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス」において、マンション駐車棟の全429区画で個別に充電できる日本最大級のEV充電インフラ「WeCharge」の導入が決定しました。この充電インフラ導入は、2023年末までに完成予定です。

キャンジョがセレクト!夏休みに家族で行きたい&海・川を楽しめるキャンプ場4選
そろそろ梅雨も終わり、今年も本格的な夏がやってきます!夏と言えば夏休み。この夏、家族でキャンパーデビューしようとお考えの方もいらっしゃるのでは?そこで今回は、キャンプを知り尽くした「キャンジョ」さんに、「夏休み家族で行きたい」+「海・川を楽しめるキャンプ場」をテーマに、おすすめのキャンプ場を選んでいただきましたよ♪

生産者直仕入れ「はかた地どり」の焼鳥をコースで味わえる「ITARU(ゐたる)」が7月21日(金)姪浜にオープン!【福岡市西区】
市場での流通が少なく希少価値の高い「はかた地どり」の焼鳥をメインに、姪浜漁港の魚介を使用した前菜や、糸島の素材を使用した〆の一品などを組み合わせたコース料理が楽しめる焼鳥店「ITARU(ゐたる)」が、7月21日(金)福岡市西区姪浜にオープンします。はかた地どりの生産者『福栄組合』から直接仕入れる新鮮な地鶏が味わえるとあって、要チェックのお店です!


