福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

【博多一幸舎 創業者プロデュースの新店舗!】真っ黒な醤油スープがクセになる『博多中華そば 幸ノ助』が博多にOPEN!

国内外11カ国で愛されている元祖泡系『博多一幸舎』の創業者 吉村幸助がプロデュースする新ブランド『博多中華そば 幸ノ助(こうのすけ)』が9月7日にオープンしました!その場所やメニューについて詳しくご紹介します。

会社員の不動産投資

会社員だからこその強みを活かす。働きながら始める不動産投資。

人生100年時代といわれる今、健康で長く働くことを考えるとともに、生涯お金に困らない資産形成プランを立てることがとても大切です。その不安を解消するために、不動産投資を始めてはみてはいかがでしょうか。「何から始めればよいか分からない」「難しそう」「リスクが高そう」といった声が聞こえてきそうですが、実は会社員にこそ不動産投資がおすすめなんです。本記事では会社員に不動産投資がおすすめの理由と、どのような投資の種類があるのかなどをわかりやすく解説します。

ブランドマンション

不動産投資に迷ったら資産価値の高い「ブランドマンション」が堅実

不動産投資を始めたいと思っても、どのタイプを選び、どのように進めていいのかわからない…と悩むことがたくさんありますよね。空室や家賃滞納などで失敗しないためにも、事前に情報収集をしてリスクを抑えたいものです。そこで本記事では、不動産投資におすすめの「ブランドマンション」に特化して、その魅力や物件の選び方などをご紹介します。

西日本から35店舗を超える肉料理の名店が集結!九州最大級の肉の祭典『舞鶴公園-肉の陣-』開催!【10月7日(土)〜9日(月祝)】

舞鶴公園 鴻臚館広場にて、2023年10月7日(土)から9日(月祝)までの3日間、西日本から総勢35店舗を超える肉料理の名店が大集合する「舞鶴公園-肉の陣-」が開催されます。人気店が集結するこの機会!ぜひ足を運んでみてくださいね。

アジアンマーケットフェスタ

【福岡】アジア各国グルメ・スイーツが天神に集結「アジアンマーケットフェスタ2023」9月6日~10日まで開催

アジアの玄関口である福岡で初開催されるイベント「アジアンマーケットフェスタ2023」。天神中央公園 貴賓館前広場に、アジア各国の食・文化・エンタメを体験できる市場が登場します。

福岡「最新中洲屋台3軒ガイド2023」中洲エリアに新規オープン

福岡市の「第4回屋台公募」にて選定された屋台13軒。長浜7軒・天神3軒・中洲3軒、2023年6月と7月に続々オープン。その中から今回は、西日本最大級の繁華街・中洲エリアの新しい屋台3軒をご紹介します。

博多駅南FIT

博多駅まで9分、博多駅南エリアに完成した「エンクレスト博多駅南FIT」

「博多駅」まで徒歩圏内、「筑紫口」側の南東部一帯に広がる通勤に最適な駅近な立地が「博多駅南」です。その「博多駅南」エリアに新たに完成した「エンクレスト博多駅南FIT」。 博多エリアまで9分、天神エリアまで19分、福岡空港まで16分、博多にも天神にも。 14階建て全て1Rから2LDKまでの多彩な間取り、全161室の大型デザイナーズマンションです。

ららぽーと福岡

【各フロア徹底解説!】次の休みに行きたくなる!「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」の新たな楽しみ方

2022年7月31日に「キッザニア福岡」が「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡(以下:ららぽーと福岡)」内に誕生し、早くも1年が経ちました。ららぽーと福岡も開業から1年半が経過と、あっという間のこの期間を通して、ららぽーと福岡が見つめてきた「福岡」についてお伺いしました。

75歳以上のばあちゃんが働く会社「うきはの宝」が、ばあちゃんたちの知恵とパワーがつまった “ばあちゃん新聞”を2023年11月に創刊!

75歳以上のばあちゃんが働く会社、うきはの宝 株式会社は、「ばあちゃん新聞」を2023年11月に創刊することを発表!現在応援購入サービスMakuakeでは、先行発売が行われています。果たしてその内容とは?!気になるその中身や、発売までの経緯についてご紹介します。

【福岡の8月の注目ニュースはこちら】福岡都市圏のタクシー運賃の値上げ、華大どんたくの出演者発表など

フクリパで発信した福岡の8月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

TOP