- 観光
はかた駅前通りが4日間限定のバルに変身!飲んで食べてくつろげる「ハカタストリートバル」3月20日(水)〜23日(土)開催!【福岡市博多区】
博多駅と商業施設「キャナルシティ博多」をつなぐはかた駅前通りで「ハカタストリートバル」が4日間限定で開催されます。福岡市内の飲食店や、座ってくつろげるソファ・テーブル席などが登場し、くつろぎの空間に変身するというこちらのイベントをご案内します!
JR九州の新幹線のウラ側を体験できる【第2弾】「全部魅せます!新幹線バックヤードドキドキ潜入ツアー」チャリティーオークションをモバオクにて開催
JR九州では、オークションサービス「モバオク」にて、昨年度に続く第2弾として、あなただけの特別企画「全部魅せます!新幹線バックヤードドキドキ潜入ツアー」を、2024年3月15日(金)より開始することを発表しました。気になるその内容についてお伝えします。
糸島の海を一望できるホテル「seven x seven 糸島」OPEN!ペットと泊まれる部屋など、11タイプの客室を展開!【福岡市西区】
地方都市型グループ向けホテル「FAV HOTEL」の新ブランドとして「seven x seven(セブン バイ セブン)」が誕生。その1施設目として福岡市西区・二見ヶ浦地区に「seven x seven 糸島」が2024年3月1日(金)にオープンしました。こちらの記事では、その全容についてお伝えいたします。
【2024最新】福岡から2時間以内!今行くべき「九州の温泉宿&スポット13選」
世界的な経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルによる「2024年の行くべき場所ベスト10」に選ばれた九州。今回は、九州の温泉に注目してご紹介します。
通るたびつい反応してしまう名前。「御手洗」バス停【福岡県糟屋郡】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載75回目は、福岡県糟屋郡にある「御手洗(みたらい)」バス停をご紹介します。
まだ知らない福岡へ!福岡県内を手軽に周遊できるバスツアー「よかバス」4月1日より運行開始!
福岡県内を手軽に周遊できるバスツアー「よかバス」。2024年4月1日(月)より各旅行会社で催行する50コース、300本以上のツアーを1つの新統一ブランド「よかバス」として展開していくことが発表されました!その詳しいツアー内容についてご紹介します。
まちには遊び場が必要だ!総勢201組が日替わり出店する1週間!美味しいモノ・楽しいコトが集まる「東田オープンパークWEEK」が3月2日(土)~3月10日(日)で開催【福岡県北九州市】
「ジ アウトレット北九州」「イオンモール八幡東」などの大型商業施設や、「いのちのたび博物館」「スペースLABO」などの文化施設が集積し、市内外から多くの方々が訪れる北九州市八幡東区の東田地区。その中央にある「東田大通り公園」にて、キッチンカーや体験ワークショップ、アーティストのミニライブなど、美味しいモノ・楽しいコトが日替わりで登場する9日間のイベントが開催されます。
【福岡の2月の注目ニュースはこちら】世界的な経済紙が「行くべき場所」に福岡を選出!九州初出店となる「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」の内覧会に潜入!など
フクリパで発信した福岡の2月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。