世界で活躍したサイクリスト山田大五朗がプロデュース!福岡を体感するサイクリング
福岡は「都市と自然が調和したコンパクトシティ」とよく評されます。都心から地下鉄で、車で20分行けば海が広がり、山があり。さらに足をのばせば、心癒やされる自然の絶景が広がります。そんな心地よさを自転車で体感できるコースが福岡にはたくさんあります。世界で活躍したサイクリストで、福岡を拠点に活躍する「Bike is life」の山田大五朗さんに、福岡とサイクルツーリズムの魅力を教えてもらいました。
福岡は世界に名だたる食都なのか?! グルメパラダイスの真相
「さすが福岡!美味しいものばかりやね」と県外からの出張者に言ってもらうまで、美味しいお店に連れていく福岡人は多いはず!それだけ新鮮な食材を活かした多彩な料理に自信を持っていることの証だといえます。それは福岡人の独りよがりではなく、世界も認めるものなのか?2月1日に開催され、筆者がモデレーターをつとめた「福岡100食サミット〜『食☓観光』セッション」にヒントが多くありました。そこでの展開をもとに、真相を究明してみましょう。
福岡の街に新しく灯ったホテル「Hotel Mei」がオープン!初の県外進出が「福岡」だった訳とは
天神・中洲・博多駅など福岡の主要エリアからすべて徒歩圏内にありつつ、街の喧騒から少し離れた静かな場所にオープンしたアーバンブティックホテル「ホテルMei」。運営する株式会社7gardenは、東京に本社を持ちこれまで東京で3つのホステルやホテルを運営、4つめのホテルを初めて福岡にオープンさせました。初の県外進出が、なぜ福岡だったのか?併設のカフェは連日テレビ取材が訪れるなど、今福岡で最も話題のホテルを取材しました。
都心まで5分、世界にも50分の超便利空港「福岡空港」の活況にみる福岡の可能性
2019年度より福岡空港を運営している福岡国際空港株式会社(FIAC)。
同社は、2048年度までに路線数を現在のおよそ2倍の100路線に増やす目標を掲げ、東アジアでトップクラスの国際空港を目指す計画を発表しています。
2015年から開始された国内線ターミナル各所のリニューアルも2020年1月をもって完了し、今、福岡空港は新たに注目を集めています。今回は、それを手がける空港づくりのプロたちに、インバウンドからアウトバウンドまで、世界に誇る国際空港「FUKUOKA」の可能性を伺ってきました。