- #福岡グルメ
桜島フェリーのうどんを食べるために鹿児島に行く話【Y氏は暇人】
「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、わざわざでも行く価値あり!と評判「鹿児島・桜島フェリー内の名物うどん」のお話です。
4種類のチーズをブレンドしたしっとり&なめらかチーズケーキ!『ede CHEESECAKE(エデチーズケーキ)』
2022年4月8日にオープンした『ede CHEESECAKE(エデチーズケーキ)』。フレンチとイタリアンの要素を取り入れた、他にはないチーズケーキを味わうことができるお店です。
福岡・博多【ラーメン女】の激ウマ・濃厚・ピリ辛「福岡の担々麺3選」
九州のラーメンをもっといろんな人に知ってもらいたいという一心で福岡・博多で活動を続ける「ラーメン女」。@ramen.onnaのアカウントに寄せられるラーメンに関する質問に答えていきます!今回は、「福岡の担々麺」がテーマです。
口中マリアージュの極み。南北堂の「あんぱん」
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただく新連載。7回目の今回は、北九州市小倉南区の「南北堂」さんのあんぱんです。
スワッグ、切り花、自家製菓子など!「植物と食物」がテーマのテイクアウト専門店『餐(あえ)』
2021年11月6日に福岡市中央区赤坂にオープンした『餐(あえ)』。大濠公園にあるカフェ&グローサリーストア『&LOCALS(アンドローカルズ)』の姉妹店で、焼き菓子・お茶・植物のテイクアウト専門店です。
第一幕 福岡のミントンズ・プレイハウス 『屋根裏 貘 (バク)』
FBS「めんたいワイド」やTNC「CUBE」など、福岡ローカルでひっぱりだこのコメンテーター・林田暢明さんの新連載がスタート!テーマは「福岡のコーヒーと酒とジャズのはざま」。コロナの状況に左右されて、なかなか楽しめない喫茶ライフですが、生きる余白を求めてコーヒーにお酒にジャズにと、街へくりだしてみませんか?