• #福岡グルメ

大名マルタイ2024

福岡・大名の飲食店×マルタイのコラボ料理が続々!「大名マルタイ2024 昭和レトロフェア」2/1~2/29まで開催

2024年2月1日から2月29日までの1ヶ月間、「長崎皿うどん」でおなじみマルタイ×福岡大名の飲食店がコラボして「大名マルタイ2024 昭和レトロフェア」を開催。「長崎皿うどん」を使用したコラボ料理が大名エリアの飲食店22店舗で提供されます。

こんな「揚げないドーナツ」は初めて。自家製酵母パン のたりの「のたりのドーナツ」【福岡県糸島市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。46回目の今回は、福岡県糸島市にある自家製酵母パン のたりの「のたりのドーナツ」です。

アトリエてらた

巨大な壁画に圧倒!画家のアトリエをそのままカフェにした「アトリエてらた」。築50年以上のアーティステックなカフェ【福岡市中央区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

福岡・久留米グルメ

「福岡・久留米グルメ&スイーツ5選」地元で愛されるB級から最新まで

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡県の久留米グルメ」に注目。SNSでもバズっている話題のグルメが登場します。

福岡の明太子ランチ

2024最新「福岡の明太子ランチ3選」SNSでバズっている観光にもおすすめ店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡の明太子ランチ」に注目。SNSでもバズっている話題の最新店をご紹介します。

BAKELUCKの「バケット」

味も音も香りも、五感で楽しめるパン。BAKELUCKの「バケット」【福岡市早良区】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。45回目の今回は、福岡市早良区にあるBAKELUCKの「バケット」です。

福岡バズリ飯2024冬最新

「2024冬・最新の福岡バズリ飯3選」ドーナツ・ラーメン・おむすび

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024年冬にバズっているグルメ」に注目。話題のドーナツ・ラーメン・おむすびの人気店をご紹介します。

九州の60ブランドが登場!九州特化型バレンタイン催事「Discover Kyushu Chocolate」大丸福岡天神店で開催

九州の魅力あるひと・もの・ことを日頃から発信し続けている大丸福岡天神店。今年のバレンタインはこれまでに例を見ない、会場の6割(60ブランド)が九州ブランドという九州特化型バレンタイン催事が行われます。大切な人へ、お世話になった人へ、そして自分用へ…ぴったりなチョコレートがきっと見つかるはずです。

福岡のしゃぶしゃぶ鍋

2024冬に絶対行きたい!「福岡の絶品しゃぶしゃぶ鍋3選」

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のしゃぶしゃぶ鍋」に注目。2024冬に行きたいしゃぶしゃぶ鍋が登場します。

熊本発の人気激辛つけ麺店が福岡初出店!「つけ麺魚雷 天神店」1月11日(木)渡辺通にオープン!【福岡市中央区】

熊本を拠点とする魚雷グループが福岡に初出店!2024年1月11日(木)、福岡市中央区渡辺通に「つけ麺魚雷 天神店」がオープンしました。動物系と魚介系のスープを長時間焚き上げ、こだわりのだしとタレを組み合わせ、オリジナルの特注麺を使用したつけ麺を楽しめます。麺料理激戦区の福岡に、また新たな人気店誕生の予感です!

TOP