• #福岡グルメ

今年も開催!「蔵元直伝 福岡SAKEスクール」5期生募集開始!

福岡県は日本国内でも有数の日本酒の産地であり、60近い個性豊かな酒蔵が存在しています。そんな福岡の日本酒について蔵元直伝の知識を得ることができる「福岡SAKEスクール」が今年も開催されます。福岡SAKEスクールでは、福岡の日本酒造りから文化、歴史、正しい飲み方まで幅広く学べ、20歳以上の男女が参加できます。受講生からは、「毎回きき酒ができたのもすごくよかった」という声があり、学びや人との出会いの場としても人気です。今年は24人から28人に増枠され、お得な早割もありますので、興味がある方はぜひ問い合わせてみてください。

福岡のふきやが美味しい話

福岡でお好み焼きといったらここ!人気の行列店「ふきや」に行ってみた話

「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、福岡・博多で人気!「ふきや」の美味しいお好み焼きお話です。

KYUSHU LOVERS MARKET

九州の食と文化に出会うマーケット「KYUSHU LOVERS MARKET」JR博多駅前広場で開催!4月17日(水)〜21日(日)

2024年4月17日(水)〜21日(日) の5日間、JR博多駅前広場にて「KYUSHU LOVERS MARKET」が開催されます。テーマは、「九州の食と文化に出会うマーケット」期間中は「毎日35店舗」ほどが九州各地から大集合しますよ!

福岡の3月のニュースまとめ

【福岡の3月の注目ニュースはこちら】西鉄では14年ぶりの新駅!西鉄天神大牟田線「桜並木駅」の開業記念イベントが開催、福岡城さくらまつりの最新情報など

フクリパで発信した福岡の3月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

福岡レジェンドな名店グルメ2024

「福岡・レジェンドな名店グルメ15選」名物料理・名物店主2024決定版

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡のレジェンドグルメ」に注目。「名物料理がある・名物店主がいる福岡人気店」の2024版リストです。

濃厚、もっちり、新食感!Raison d’etre(レゾンデートル)のレモンケーキ【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区にある『Raison d'etre(レゾンデートル) 大濠公園店』さんです。

福岡おむすびが美味しい飲食店

福岡・一人ごはんでもオッケーな「おむすびが美味しいグルメ店3選」

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「おむすびが美味しいグルメ店」に注目。一人ごはんでもOKなお店が登場します。

福岡初上陸!「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2024」4月26日(金)〜5月6日(月)、舞鶴公園で開催!【福岡市中央区】

2024年4月26日(金)〜5月6日(月・振休)の11日間、福岡・舞鶴公園にて開催される、餃子の可能性とトレンドを発信する大型フードイベント「クラフト餃子フェス® FUKUOKA 2024」。初開催となる福岡会場では、餃子16店舗とチャーハンブース、ドリンク&スイーツ6店舗が出店。さらに北海道から宮崎まで全国から全28種類のクラフト餃子が登場します!

貴賓館カフェ

旧福岡県公会堂貴賓館内にある「貴賓館カフェ」【福岡市中央区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

TNCの新番組に吉瀬美智子さん、ハリセンボン、ゴリけんさんが抜擢!スゴ火曜~!「じもちゃんねる」4/9(火)20時スタート!

TNCの新番組「じもちゃんねる」が4月9日にスタートします。福岡出身の女優・吉瀬美智子さんをはじめ、ハリセンボン、ゴリけんさんらが出演するこのバラエティ番組では、福岡の地元感あふれる話題をゴールデンタイムにお届け。吉瀬さんのバラエティ初挑戦や、地元ネタの深掘りなど、新鮮な視点で福岡の魅力を再発見できる内容となっています。

TOP