• #都市開発

【画像】フクリパ短信

福岡市はパークPFIで香椎浜北公園と長垂海浜公園の魅力向上に取り組む【福岡市東区・西区】

福岡市は、人口165万人強(2024年5月現在)という大都市ながら、自然に恵まれた住みやすい都市でもあります。玄界灘に面した福岡市の東西に位置する水辺の公園において、パークPFIの手法を用いた公園利用者および公園の魅力向上に向けた取り組みが始まろうとしています。

渡辺通二丁目プロジェクト

天神・博多に続く福岡市都心開発の〝第三極〟渡辺通エリアから始まる新たなまちづくり『(仮称)渡辺通二丁目プロジェクト』

西鉄福岡天神駅から南東へ約1キロ、JR博多駅から南西へ約1.5キロに位置する渡辺通四つ角━━。九州でも有数の交通量を誇る四つ角の北側は、地元の偉人・渡辺與八郎に因んだ地名である『渡辺通』と呼ばれるエリアです。同エリアの西側に位置する渡辺通二丁目から新たなまちづくりが動き出していきます。

福岡市早良区高取校区をデータで読む

西新に負けない人気エリア!福岡市早良区「高取校区」をデータで読む

福岡市は人口増加傾向にある街です。引っ越しで住まいの場所を探している方も多いはず。あなたの住みたい街、住んでいる街はどんなところなのか、データをもとに福岡市の街の魅力や特徴を掘っていきます。

【画像】フクリパ短信

ボートレース福岡南側に複合アミューズメントパークが誕生!2026年10月開業予定

福岡市・天神から海側、北方向へ徒歩10分の好立地にあるボートレース福岡は、開設70周年を迎えた〝都市型ボートレース場〟です。現在、ボートレース福岡では、南側エリアにおいて、広く市民に開かれた複合的なアミューズメントパークを整備する計画が進んでいます。

福岡市城南区片江校区をデータで読む

学生が多く住む街・福岡市城南区「片江校区」をデータで読む

福岡市は人口増加傾向にある街です。引っ越しで住まいの場所を探している方も多いはず。あなたの住みたい街、住んでいる街はどんなところなのか、データをもとに福岡市の街の魅力や特徴を掘っていきます。

福岡の05月ニュースまとめ

【福岡の5月の注目ニュースはこちら】博多湾東部に大規模公園『アイランドシティはばたき公園』を整備中、消滅可能性自治体の割合が少ない都道府県トップ5に「福岡県」がランクインなど

フクリパで発信した福岡の5月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

【画像】フクリパ短信

博多湾東部に大規模公園『アイランドシティはばたき公園』を整備中【福岡市東区】

5月10~16日はバードウィークという名称でも知られる愛鳥週間━━。福岡市東部の博多湾に浮かぶアイランドシティ北東部で整備が進む自然公園『アイランドシティはばたき公園』において『野鳥観察の丘』が先行オープンしました。

福岡市西区内浜校区をデータで読む

人口増加に伴い分校化された福岡市西区「内浜校区」をデータで読む

福岡市は人口増加傾向にある街です。引っ越しで住まいの場所を探している方も多いはず。あなたの住みたい街、住んでいる街はどんなところなのか、データをもとに福岡市の街の魅力や特徴を掘っていきます。

『天神ビッグバン』絵巻:其の二

天神ビッグバン絵巻 其の二 ~輪郭が見え始めた天神の「いま」と「未来」~

今年2024年は、福岡市が国家戦略特区に指定されて10周年という節目の年です。指定された翌年の2015年2月、国家戦略特区をトリガーにした、福岡市の都心再開発プロジェクトである『天神ビッグバン』が始動して10年目を迎えます。天神ビッグバンで生まれ変わって福岡市・天神の〝いま〟と〝未来〟を見ていきます。

【画像】フクリパ短信

福岡空港は全世界500空港対象の『世界空港ランキング2024』で第26位、アジアで第9位

全世界に3,526空港あり、うち日本は97空港━━。一般財団法人日本航空機開発協会『令和4年度版 民間航空機関連データ集』によると、2019年時点における空港数は、前述の数字です。このうち、主要な世界500余りの空港を対象にスカイトラックス社は、『世界空港ランキング2024』を発表しました。

TOP