- #福岡観光
エスニックファン必見のスパイスフードに注目!全国に注目されるロー カルスーパー「ダイキョーバリュー」のおすすめグルメ「弥永店(福岡 市南区)」編
福岡市南区にあるスーパーマーケット「ダイキョーバリュー 弥永店」。スーパーマーケッ トと言えば『近所のお客様のための店』を想像をしがちですが、こちらはひと味違うので す。コアなファンに支持されており、はるばる東京などの遠方からもお客様が押し寄せる、 唯一無二のスーパーマーケットとして日本中に知られています。そんな人気の秘訣を、個性 豊かなオリジナル商品を紹介しつつ、紐解いていきましょう!
福岡・博多【ラーメン女】三世代で地元民に愛される、博多とんこつラーメン&チャーハンが美味しい店3選
九州のラーメンをもっといろんな人に知ってもらいたいという一心で福岡・博多で活動を続ける「ラーメン女」。@ramen.onnaのアカウントに寄せられるラーメンに関する質問に答えていきます!今回は、「長年地元民に愛される博多とんこつラーメン店」がテーマです。
踏切近くでなぜ遠回り?バス停跡から当時を振り返る「井尻駅」バス停
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載28回目は、福岡市南区にある「井尻駅(いじりえき)」バス停跡をご紹介します。
説明されると必ず欲しくなる!?PLASE STORE(プレイズストア)店主による「説明が必要な文房具」まとめ
福岡市南区大楠、福岡ではなかなかお目にかかれない個性的な文房具が揃う文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」。店主のタカヤマケイタさんによる、文房具愛溢れる連載をまとめてみました。プレイズストアの店内には、定番のペンや消しゴムなどはもちろん、説明されないと「これってどうやって使うの?」といったアイテムも…。そんなアイテムをタカヤマさんが愛情たっぷりに説明してくださいます。通販で購入することも可能なのでぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
「ペンをワイルドに大切に連れ出したい」。円柱形のペンホルダー、WERDENWORKSの「PEN STAND」
福岡市南区大楠、福岡ではなかなかお目にかかれない個性的な文房具が揃う文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」。店主のタカヤマケイタさんによる、文房具愛溢れる連載、第六弾です。プレイズストアの店内には、定番のペンや消しゴムなどはもちろん、説明されないと「これってどうやって使うの?」といったアイテムも…。そんなアイテムをタカヤマさんが愛情たっぷりに説明してくださいます。今回は、ペンをワイルドに収納することができる「円柱形のペンホルダー」をご紹介します。
これだけは外せない!福岡のあったか冬グルメ 5選
朝夕がひんやり冷え込むようになりましたね。こちらの記事では、これからの季節にはずせない!体がぽかぽか温まるような冬グルメをご紹介します。お出かけの参考にしてみてくださいね。