• #福岡観光

【福岡市】長浜屋台街が復活!新規オープンの最新長浜屋台7軒 完全ガイド2023

福岡市の「第4回公募屋台」にて選定された屋台13軒が、2023年6月より続々オープン!今回は、復活を遂げた長浜の新しい屋台7軒をご紹介します。

【福岡】タマスタ筑後の楽しみ方完全ガイド!ホークスの若手を応援する魅力

福岡をこよなく愛するライター大塚たくまが、福岡で起きていることを徹底深掘りしていきます。今回のテーマは、福岡ソフトバンクホークスの二軍の拠点「タマホーム スタジアム筑後」。わざわざでも行きたいタマスタ筑後の魅力を掘りに掘った完全ガイドです。

「賞味期限5時間」の理由を想像しながら味わう。mills by Truffle Bakery の「生しぼりクリームパン」【春日市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。32回目の今回は、福岡県春日市にお店がある mills by Truffle Bakery 福岡春日店さんの「生しぼりクリームパン」です。

福津市にある異形バス停「東(ひがし)」

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載48回目は、福岡県福津市にある「東(ひがし)」バス停 をご紹介します。(ある意味「出オチ」のようなものです)

「福岡大名ガーデンシティ」の6月8日にグランドオープン。ニューアメリカンレストラン「The CRAFT Bar and Grill」が出店!

東京・横浜を中心に、スパニッシュイタリアンやモダンメキシカンなど様々な食文化を新たに創り上げてきた「株式会社HUGE」が遂に九州初出店!6月8日(木)、「福岡大名ガーデンシティ」1階に「The CRAFT Bar and Grill」(ザ クラフト バー アンド グリル)がグランドオープン。豊かな食材が溢れる九州の魅力を最大限に生かした、日常をより豊かにする"ニューアメリカンレストラン"に注目です!

【福岡・天神観光】まち歩き、イベント、グルメ、遊べるスポットまで天神を楽しむ1時間~3時間モデルコース

福岡市の中心部「天神」というと、ショッピングとグルメというイメージが強いと思います。たしかに、そうなのですが、少し昔の歴史や物語を紐解きながらまち歩きをすると超楽しい!天神ビッグバンで大きな変化を遂げている「天神」の違った表情が見えてきます。今回は1時間〜3時間楽しめるモデルコースを紹介します。

【2023年版】この夏食べたい!ひんやりスイーツが食べられるスポット最新版

これから迎える本格的な夏。ドライブやお出かけ先でついつい探してしまうのが、ひんやりスイーツですよね。今回ご紹介するのは、どれも福岡県民はもちろん、国内外からの観光客からも注目度の高いひんやりスイーツです。お出かけ前にぜひチェックしてみてくださいね!

【福岡ニューオープン2023・パン編】生ドーナツ・クロワッサン・ハード系・惣菜系まで、進化がとまらない!福岡の最新パン屋5選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のニューオープン」に注目。アカウントの中でもバズったパン屋さんが登場します。

【福岡ニューオープン2023・スイーツ編】並んででも買いたい!手土産にも喜ばれる福岡の最新スイーツ5選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のニューオープン」に注目。アカウントの中でもバズったスイーツが登場します。

次は千鳥橋。次も千鳥橋?バス停の案内放送が気になる

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載47回目は、福岡市博多区にある「千鳥橋(ちどりばし)」バス停その2 をご紹介します。

TOP