• #福岡グルメ

チャーリーブラウン

「サンセルコ」に40年。親子2代で営む「チャーリー☆ブラウン」はアビスパファンの聖地!【福岡市中央区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

パン コティ

人もパンも見た目じゃない、とは言いつつも。 PAiN KOTiの「デニッシュ洋梨」【福岡県福津市】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。47回目の今回は、福岡市南区にあるPAiN KOTi(パン コティ)の「デニッシュ」です。

福岡バズリカフェスイーツ

2024冬「福岡のバズリカフェ&スイーツ3選」SNSで話題のお店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024年冬にバズっているカフェ&スイーツ」に注目。SNSでも話題のお店が登場します。

福岡レジェンドグルメ2024

「福岡の知る人ぞ知るレジェンドグルメ3選」地元民に愛される名店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡のレジェンドグルメ」に注目。知る人ぞ知る名店が登場します。

ソウルキッチンチリチリ

アメリカと日本の昭和レトロ文化が融合した路地裏ダイナー「ソウルキッチンチリチリ」【福岡県春日市】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

福岡ニューオープン2024

2024最新「福岡ニューオープン話題のグルメ5選」カフェ・うどん・お肉など

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024最新のニューオープン店」に注目。2023年暮れから2024年初めまでにオープンした福岡の話題店が登場します。

2024最新福岡ドーナツ

2024最新「福岡のドーナツ行列店3選」観光客にも人気のおすすめ店

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024最新のドーナツ店」に注目。福岡のニューオープンドーナツ店など行列店が登場します。

中国料理とお茶の可能性を発信!創作中国料理と日本茶のペアリングが楽しめるお店「茶郷」が誕生【福岡市中央区】

地下鉄大濠公園駅から徒歩3分ほど。注目の飲食店が続々とオープンしている大手門エリアに、2023年8月、「茶郷-Sagou-」はオープンしました。創作中国料理とお茶とともに楽しめるお店として、注目を集めています。

SOY cafeの身体にやさしいもちもち豆乳スイーツ【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区 天神地下街に新しくオープンした『SOY cafe』さんです。

2024最新・福岡いちごスイーツまとめ

2024最新「今旬!福岡いちごスイーツ5選」人気店のあまおうスイーツも!

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2024最新のいちごスイーツ」に注目。福岡ブランドの博多あまおうを使ったスイーツも登場します。

TOP