• #スイーツ

【福岡ニューオープン2023・カフェ編】オープンしてすぐバズった福岡の人気カフェ5選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のニューオープン」に注目。アカウントの中でもバズった新店のカフェが登場します。

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選⑥

ちょっとした手土産にぴったりな、思わず自分自身も食べたくなるスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、一目置かれるスイーツばかりなのでぜひ最後までチェックしてくださいね。

250年前にタイムスリップ!?今と昔をお菓子でつなぐ「熊屋」【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区にある『熊屋(くまや)』さんです。

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選⑤

ちょっとした手土産やおもたせにぴったりなスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、一目置かれるスイーツばかりなのでぜひ最後までチェックしてくださいね。

太宰府観光グルメ・ランチ・スイーツ最新から老舗店まで7選と散策スポット

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「太宰府観光グルメ」に注目。福岡観光地の代表格、太宰府天満宮エリアのグルメ&スイーツが登場します。

幻のあんことまんまるカステラ!?いつもとは一味違ったおもたせを。「富貴」【福岡市中央区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区にある『富貴(ふうき)薬院店』さんです。

福岡の個性派カフェ!ノスタルジックにとことん酔いしれる!「福岡の昭和レトロ喫茶店」6選

近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びている「昭和レトロ喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。今回は福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」6店舗をご紹介いたします!

絶対にハズさない福岡の手土産!おもたせスイーツ6選④

ちょっとした手土産やおもたせにおすすめのスイーツをご紹介!シェアしやすかったり、見た目のインパクトが抜群だったり、どれもただおいしいだけじゃない、“思わず自分も食べたくなる”スイーツをセレクト!もちろん、福岡のお土産にもぴったりですよ。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

グルメな博多駅長の激推し!博多駅で買える、いつもとちょっと違う「福岡の和菓子スイーツのお土産」3選

1日数十万人が利用する九州最大の駅「博多駅」。3年ほどのコロナ禍を経て、にぎわいが戻ってきた。最近は出張で訪れるビジネスマンや通勤客、グルメや買い物を楽しむ人たちで活気があふれ、外国人観光客も増えている。 そんな博多駅で「福岡のお土産」を買うとき、皆さんはどんなものを選んでいますか。博多通りもんや筑紫もちなど昔ながらの定番はあるけれど、ちょっと違うものを贈りたい、自分でも食べてみたいという人は少なくないだろう。そこでJR九州の博多駅長・鐘ヶ江理恵さんに、博多駅で買える激推し「福岡の和菓子土産」3選を紹介してもらった。

創業48年。福岡のファミレスの先駆け!ボリューム満点の定食が自慢の「ハロー唐原本店」【福岡市東区】

いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!

TOP