• #まちと暮らし

九州エリア初上陸!キャンプ用品のシェアリングサービス「ソトリスト福岡店」がオープン!【福岡県大野城市】

国内初のキャンプ用品専門シェアリングサービス「ソトリスト」を運営する株式会社URAKATAは、全国で4店舗目、九州エリア初進出となる「ソトリスト福岡店」をオープンします。レンタル品は店舗での受け取りはもちろん、九州エリア各県と山口県で配送受け取りも可能。ご自宅やキャンプ場施設でも受け取ることもできます。

最新版!大人気ライブイベント「CIRCLE 24」追加出演者&日割りを発表!5月18日・19日の2日間、海の中道海浜公園 野外劇場にて開催【福岡市東区】

毎回魅力的なミュージシャンが出演する恒例のライブイベントが今年も開催!「CIRCLE’24」が、2024年5月18日(土)・19日(日)の2日間、福岡市東区にある海の中道海浜公園 野外劇場にて開催されます。このたび追加出演者と日割りが発表されました!

名前が変わる、景色も変わる。「バス停の改称」から見るまちの変化

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載73回目は、バス停の改称と変化するまちの景色に注目します。

西鉄バスで唯一の、恋。「水田天満宮恋木神社前」バス停【福岡県筑後市】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載72回目は、福岡県筑後市にある「水田天満宮恋木神社前(みずたてんまんぐうこいのきじんじゃまえ)」バス停をご紹介します。

サウナを「非日常」ではなく「日常に」がコンセプト。完全個室プライベートサウナ「テンジンサウナ」が今泉にオープン!【福岡市中央区】

福岡市中央区今泉に、完全個室プライベートサウナ「テンジンサウナ」が1月19(土)にオープンしました。"サウナを「非日常」ではなく「日常に」"をコンセプトに掲げ、たくさんの方に日常的にサウナを利用してほしいという思いから、「エリア最安値」を常に目指しているそうです。

「スタートアップの先進都市 福岡」でイベント開催!福岡スタートアップとプロ人材が出会うMEET UP EVENT、2月7日開催

スタートアップ都市を宣言している福岡で、スタートアップの新たな人材獲得の手段として、副業・フリーランスといったプロ人材受け入れの機運を醸成し、スタートアップの事業成長を後押しすることを目的とした「福岡スタートアップとプロ人材が出会う!MEET UP EVENT」が開催されます。こちらの記事では、その内容や参加方法などについてご紹介します。

日本初の「市版」ガイドブック発売記念!「九州のテッペン!7区の魅力大集合『地球の歩き方 北九州市』出版記念フェア」開催!【北九州市小倉北区】

2月1日より発売される日本初の”市版”『地球の歩き方 北九州市』の発売を記念して、2月3日(土)、JR小倉駅JAM広場にて「九州のテッペン!7区の魅力大集合『地球の歩き方 北九州市』出版記念フェア」が開催されます。イベントでは復興を支援するチャリティー活動も実施され、チャリティーで支援いただいた募金や売上金は「小倉魚町火災復旧プロジェクト」に寄付されます。

「山田全自動」こと「Y氏」が古本屋「ふるほん住吉」をオープン予定!場所は博多駅からもほど近い「住吉」エリア

フクリパで好評連載中の「福岡あるある」が大人気の”山田全自動”こと”Y氏”が、福岡市博多区住吉に古本屋「ふるほん住吉」をオープンされることになりました!Y氏のセレクトによる個性的な本が揃う素敵な古本屋さんになりそうです!

日本フィル九州公演

九州各地の9会場を巡るクラシックコンサート。49回目を迎える日本フィル九州公演が2月10日より開催【福岡市・北九州市・大牟田市】

毎年九州各地で開催されている、日本フィルハーモニー交響楽団のクラシックコンサート(九州公演)。今年も「第49回九州公演 日本フィル in KYUSHU 2024」が2024年2月10日から2月21日まで開催されます。九州9カ所を巡り、福岡県内では、北九州、大牟田、福岡の3カ所で公演。この記事では、49周年を迎える九州公演についての詳細と、福岡で行われた記者会見の様子をご紹介します。

1月のニュースまとめ

【福岡の1月の注目ニュースはこちら】2月9日オープンの「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」の最新情報、西鉄天神大牟田線に14年ぶり新駅誕生!など

フクリパで発信した福岡の1月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。

TOP