連載初回にご紹介した能古渡船場から、バスで数分の距離に、愛宕公民館前というバス停があります。
★初回記事はこちら
バス停のすぐそばに愛がある「能古渡船場(のことせんば)」
北は豊浜団地という住宅密集地、南も愛宕山の麓に住宅地が広がり、バス乗客も多そうなところです。
本日の主役はこちら
近隣の豊浜団地
バス停向かいには小学校もあります
都心方向のバスは、大きく分けて2種類。300番台が直進して百道浜の地域を経由し、9番は右折して藤崎から西新を抜けて六本松方面へ。どちらも終点は博多駅が多いです。
交差点とバス停の位置関係はこのくらい。室見川を前に、進行方向が二つに分かれます
こちらが時刻表。写っているのは全て博多駅に行きます
300番台は朝6時から夕方19時まで、少なくとも1時間に4本走っています。
9番は箱崎三丁目ゆきも博多駅を通るので、博多駅までの本数で考えると、1時間に3本以上が確保されています。
・・が、
朝の7時台と8時台だけ、1本もありません。通勤や通学で、需要がもっとも多いであろう時間帯なのに。
お気づきだろうか
なぜ?
・・・次回に続きます(続きません)
理由は先ほどごらんいただいた、進行方向がポイントです。
9番は、このバス停に停車したあと、次の交差点を右折せねばなりません。
こちらが9番。バス停を過ぎると
すぐそばの交差点で右折します
直近の交差点で右折しようとすると、2車線を跨ぐ必要があり、交通量の多い時間帯には困難を極めます。渋滞を悪化させる危険性も大です。
ということで、
このバス停だけ、
右折する9番だけ、
7時から8時59分までの時間帯だけ、
あっ・・・遠い・・・!もう右車線にいる・・・!
バス停の手前から右折車線に移動を始めるため、「愛宕公民館前」バス停を通過します。
細やかな気遣いですよね。
バスとバス停に対して、さらに愛着を感じずにはいられません。
300番台は直進のため、朝7時台、8時台もこのバス停に停まります。こちらは300番
312番のこの子も、しっかり停まります
特定の時間帯だけ別の運用をするバス停は、ほかにもありますので、地元ではどうなっているか気にしてみてください。次回も同様のバス停を紹介します。
【基本情報】
・バス停名:愛宕公民館前(あたごこうみんかんまえ)
・住所:〒819-0014 福岡県福岡市西区豊浜1丁目2 [map]
・博多からの行き方一例:
博多駅前Aから301に乗車、約30分、400円
・天神からの行き方一例:
天神301に乗車、約15分、320円
* * *
>>新連載「バス停から愛」とライター沖浜さんの紹介記事はこちら
★バスの記事もあわせてお読みください