美野島の住宅街に佇む温かな店構え
美野島通りの一角に位置する「みわCurry」。西鉄バスの美野島三丁目バス停から歩いてわずか3分という好立地でありながら、目の前にスーパーマーケット「サニー美野島店」があるため、初めて訪れる方でも迷うことなくたどり着けるでしょう。
住宅街に自然に溶け込む控えめな外観は、決して派手さはありませんが、赤い看板に描かれた愛らしいキャラクターが温かく出迎えてくれます。木目調の落ち着いた店構えからは親しみやすさが感じられ、初めての方でも気軽に足を向けやすい雰囲気です!
店頭に置かれた手書きのメニューボードには、本日のカレーの内容が丁寧に紹介されており、オーナーさんの心遣いが伝わってくるのが印象的です。
旅行業から飲食業へ―美和さんの挑戦
このお店のオーナーを務めるのは、松岡美和さん。実は美和さん、20年もの長きにわたって旅行業界で働いていた経歴の持ち主なのです。
しかし時代の変化とともに、旅行のスタイルも大きく様変わりしました。かつては団体旅行が主流だった業界も、個人で自由に旅を楽しむスタイルが一般的になり、美和さん自身のやりたいことも変化していったといいます。
「自分も大好きな仕事であり、旅の素晴らしさを広めたいという思いで続けてきました。でも時代とともに旅のスタイルも団体から個に変わり、私自身のやりたいことも変わってきたんです。」と美和さんは当時を振り返ります。
そんな中で芽生えたのが、健康でいる限り一生続けられる仕事への憧れでした。日々の生活を通じて改めて食の大切さに気づいたという美和さんは、飲食業への道を選択したのです。
そして、2020年6月19日、ついに「みわCurry」がオープン!コロナ禍という困難な時期のスタートを切った中、美和さんの想いを込めたカレーは着実に地域の人々に愛されるようになっていったのです。
心地よい空間で味わう至福のひととき
店内にはカウンター席とテーブル席が用意されており、アットホームな雰囲気が漂っています。一人でも気軽に入りやすい配置です。
オーナーの人柄が表れているような、温かみのある空間作りがなされているのも魅力の一つです。
メニューボードを見ると、本日のカレーをはじめ、トッピングやサイドメニューまで豊富に揃っています!ドリンクメニューも充実しており、ラッシーやチャイなど、カレーとの相性抜群の飲み物も楽しめます。
価格設定も良心的で、ランチタイムには多くの方々が足を運んでいる様子が伺えました。
素材の本来の味わいを活かした、こだわりのスパイスカレー
本日のカレーⒷ「1.とうもろこしの鶏キーマ」と「2.野菜たっぷり!合挽キーマ」のあいがけ 1250円
「みわCurry」のカレーの最大の特徴は、食材の持ち味を活かすために、スパイスはあえて控えめにしているという点です。
一般的なスパイスカレーというと、スパイスの刺激を想像する方も多いかもしれませんが、こちらのカレーは少し違います。
スパイスが控えめだからといって決してパンチが弱いわけではなく、素材とスパイスが絶妙に融合して、しっかりとしたスパイスカレーとして確立されていることが分かります。このバランス感覚こそが「みわCurry」の真骨頂なのです!
今回いただいた「とうもろこしの鶏キーマと野菜たっぷり!合挽キーマのあいがけ」も、その絶妙な味わいに驚かされます!白いご飯を中央に盛り、左右に異なるキーマカレーが美しく配されたビジュアルは、まさにインスタ映えする一皿です。
とうもろこしの鶏キーマは、甘みのあるとうもろこしと鶏肉の優しい旨みが口の中に広がります。一方の合挽キーマは、野菜がたっぷりと入っており、食べ応えも抜群!
どちらのカレーも、スパイスが前面に出すぎることなく、素材本来の味わいを大切にしていることが感じられました。
特に印象的だったのは、口に含んだ瞬間に感じる複雑で奥深い味わいです。最初は優しい印象を受けますが、徐々にスパイスの香りと風味が立ち上がってきて、最後には満足感のある余韻が残ります。これこそが美和さんの目指す「素材とスパイスの融合」なのでしょう!
妥協なき味へのこだわり
美和さんに料理のこだわりについて伺うと、「自分が味見したときに、『やっぱりおいしいなあ~!』と心底思えるカレーしか出さないようにしている」という答えが返ってきました。
お客様の前に出される一皿一皿に、美和さんの想いと技術がしっかりと込められているからこそ、多くの人に愛され続けているのでしょう。
地域に根ざした愛される店づくり
博多区美野島という立地も、「みわCurry」の魅力を語る上で欠かせない要素です。繁華街から少し離れた住宅街にあることで、地域密着型の営業ができているのでしょう。近所にお住まいの方々にとって、気軽に立ち寄れる「街のカレー屋さん」として親しまれています。
目の前にスーパーマーケット「サニー」があることも、立地の良さを物語っています。お買い物ついでに立ち寄ったり、家族連れでも利用しやすい環境が整っていますね。バス停からも徒歩数分と近く、暑い中、寒い中でもアクセスしやすいのは嬉しいポイントです!
変化し続ける味への挑戦
美和さんは、日々より良いカレー作りのために試行錯誤を続けています。季節の食材を取り入れたり、スパイスの足し引きを試したり、常に向上心を持ち、カレー作りに真摯に取り組む姿勢がうかがえます。
「一生できる仕事」として選んだ飲食業だからこそ、美和さんの情熱は衰えることを知りません。お客様により美味しいカレーを提供したいという想いが、日々のカレー作りの原動力となっているのです。
福岡市美野島にある「みわCurry」は、素材の旨みを大切にした優しくも奥深いスパイスカレーが楽しめる、地域に愛される名店です。オーナーの人柄と技術が光る、心温まる一皿をぜひ味わってみてください。
店舗情報
■住所:〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島3丁目12−11 [MAP]
■アクセス:美野島三丁目バス停から徒歩3分
■営業時間: 月曜・水曜・木曜・金曜 11:30~15:00(L.O14:30)/ 18:00~20:30(L.O20:00)
土曜・日曜・祝日 11:30~15:00(L.O14:30)(※土曜の夜は不定期営業)
■定休日: 火曜
■Instagram: @miwa.curry