【ご当地グルメ】福岡地元民おすすめの有名もつ鍋!

福岡と言えばもつ鍋!よく県外の方から、もつ鍋はどこが美味しいの?と聞かれるのですが、福岡県民からしたら超難問…。ひとえにもつ鍋とはいえ、各店、もつ鍋の味や食べ方が様々なんです。 この記事では、各店のもつ鍋情報、営業時間、個室や駐車場の有無もご紹介していきます。ぜひ皆さん好みのもつ鍋を見つけてください! 前半では定番もつ鍋6選を、後半では変わり種もつ鍋5選をご紹介します。 また各もつ鍋紹介の中の「もっと楽しむ!」では福岡でしか食べられない自慢のサイドメニューを紹介しているので必見です!

この記事の目次

■福岡人がお店で食べたい鍋ランキング1位は「もつ鍋」


福岡人がお店で食べたい鍋


■福岡に来たら食べたい鍋ランキング1位は「もつ鍋」


県外客が福岡に来たら食べたい鍋


■定番もつ鍋6選!


1.「おおいし」福岡でしか食べられない!最後の一口まで美味しい老舗のもつ鍋は初心者にも◎


2.「おおやま」気軽にひとりもつ鍋ができる!珍しいもつ鍋ランチも有。


3.「ウエスト」コスパ最強!300円でおつりがくる安い&美味しいもつ鍋


4.「やま中」味噌ベースの元祖は予約必須の人気店!大切な集まりに個室利用がおすすめ


5.「一藤」お取り寄せ・通販も人気!牛もつがとろける白味噌仕立ての上品な味わい


6.「もつ鍋 いちたか」人気もつ鍋店の新ブランド!クセになる味噌味は口コミでも好評 


■変わり種もつ鍋5選!


7.「もつ幸」福岡でしか食べられない!テレビにも出た酢醤油で食べる第三のもつ鍋


8.「一慶」多数のテレビ番組に出演、ここが元祖炙りもつ鍋のお店!


9.「もつ鍋 仙頭」自家製あっさり塩だれスープと炙りもつが必見!有名人お忍び店


10.「あんざ」博多名物グルメ大集合!看板メニューは福岡初の深い味わい燻製もつ鍋


11.「博多もつ鍋 響」具材にレモン、SNSで話題のレモンもつ鍋が立ち食いスタイルに


■おまけ・筆者が考えるもつ鍋3つの極意!


関連タグ:
#福岡観光
#福岡ソウルフード
#福岡グルメ
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

ふくいんすたふ~ど
インスタグラマー
ふくいんすたふ~ど
福岡グルメインスタグラマー、ふくいんすたふ~ど「@fuk_instafooood」。そのフォロワー数は5万人越え。時には、「インスタ映え」する盛り付けなどの提案を行い、インスタ女子たちの新しいムーブメントを起こしている。福岡テイクアウトアカウント「@fuk_takeoooout」も運営中。

TOP