過去最多の出店!250本の梅が咲き誇る「舞鶴公園 梅まつり」開催! 2月8日(土)~9日(日)【福岡市中央区】

2025年2月8日(土)~2月9日(日)の2日間、舞鶴公園(福岡市中央区城内1)にて「舞鶴公園 梅まつり」が開催されます。今年はフードやドリンクなどの出店者数が過去最多!イベントも盛りだくさん!こちらの記事ではその内容についてお伝えいたします。

舞鶴公園で開催される「梅まつり」とは?

 

舞鶴公園の二ノ丸梅園に植えられた約250本もの紅梅、白梅が愛らしい花を咲かせる2月初旬ごろに開催されている「舞鶴公園 梅まつり」。

2014(平成26)年からスタートし、今年で11回目を迎えます。昨年は2日間で約11000人が来園したのだそうです。

 

また、梅の花を楽しむだけではなく、地元の特産品やグルメを味わえる屋台も出店されるほか、さまざまな文化イベントやパフォーマンスも行われます。

 

今年は1月26日に梅の花が開花!

今年は1月26日夕方前に、多聞櫓の梅の開花が確認できたのだそうです。

二ノ丸梅園の方の梅の開花は1月26日時点で、あと数日かかりそうとのことなので、梅まつりの日にはどのくらいの梅が咲いているのか、楽しみですね!

 

ご担当者さまのコメント

ここの梅の木は枝ぶりが良いので、満開時の姿がとても楽しみです。
花数が多くなってくると、メジロも集まってきて、野鳥写真を撮る方の撮影スポットにもなっています。
梅園の梅は後数日かかりそうです。
今晩からまだ寒さが戻ってくるようなので、寒暖差が激しいこの季節、皆様体調を崩されませぬようお気をつけください。

 

その様子はこちらの舞鶴公園のHPで確認することができます。

https://www.midorimachi.jp/park/season.php?code=302001

 

 

「舞鶴公園 梅まつり」2025年の開催概要

日 時 :令和7年2月8日(土)~9日(日)10:0016:00

場 所 :舞鶴公園 梅園(福岡市中央区城内1-4

入場料:無料(一部有料コンテンツあり)雨天中止

HP:https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/937

 

 

盛りだくさんのイベント内容

◯猿まわし 随時上演 観覧無料

 

◯おもてなし武将隊演舞(各回約20分)
2月9日(日)のみ ※雨天中止
①12:30 福岡おもてなし武将隊
②13:00 小西武将隊
③14:00 福岡おもてなし武将隊
④14:30 小西武将隊

 

 

◯射的・おもちゃすくい等 

ゲームによって料金は異なります

 

◯乗馬体験 

一人乗り1,500円 未就学児と大人の二人乗り2,000

 

 

◯かんたん着物体験 3分で切れるお手軽着物 

11,000

 

◯みどりのまちマルシェブース


・グルテンフリーの焼き菓子やパン
・コーヒー
・味噌、米、有機栽培/自然栽培の野菜
・サージカルステンレス使用のアクセサリー
・無農薬の緑茶
・ビーズのアクセサリー作り、かたぬき遊び
・ワンちゃん用のおやつやグッズ

 

◯キッチンカー


・たこ焼き
・ベトナム料理
・ホットサンド
・ホットドッグ
・佐世保バーガー など

 

 春の訪れをつげる「梅まつり」。ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

 

護国神社で開催されている「蚤の市」にハシゴがおすすめ!

同じ会期で、舞鶴公園から徒歩圏内にある護国神社では蚤の市が開催されています!

 

雑貨や古道具、アンティークなど、九州を中心とした人気のショップが出店。

フード&ドリンクも充実しており、人気メニューは早々に売り切れてしまうことも多いのだそうですよ。

ぜひ、ハシゴして楽しまれてはいかがでしょうか。

 

第48回「護国神社 蚤の市」開催概要

【日時】 2025年2月8日(土)、9日(日) 9:00〜16:00(雨天決行)

【場所】 福岡県福岡市中央区六本松1-1-1 護国神社参道

【HP】https://g-nominoichi.com/

 

 

合わせて読みたい

福岡のセントラルパーク 舞鶴公園〜大濠公園おすすめの見どころ7ヶ所

https://fukuoka-leapup.jp/tour/202012.167

 

出張や旅行でも楽しめる!「福岡ウォーキング&ランニングコース5選」

https://fukuoka-leapup.jp/tour/202108.314

 

 

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP