アブローダーがワーケーション実験!?

都市と離島の二拠点暮らしを始めた3つの理由

「思い立ったが吉日」ということわざがありますが、アブローダーがまたもやってくれました!なんと現在、五島市にプチ移住しています!なぜ?何があったの?福岡のことはもういいの?あんなにコスパよく生活できるって絶賛していたのに!?さてさて、真相やいかに!?

この記事の目次

福岡を拠点に、離島に移住してW拠点にしようと考えています


なぜW拠点を考えたのか


理由1:デジタルデトックスをしたかった


理由2:超健康生活をしたかった


理由3:お金がいらない生活をしてみたかった


W拠点、アブローダーの視点から見たそのニーズについて


現地から、五島市の暮らしをリポート


まとめ:リモートの先を行くW拠点の可能性


関連タグ:
#フリーランス
#スタートアップ
#移住
この記事をシェア
LINE
この記事を保存 
  • \毎週火曜日配信!飛躍するまち福岡の情報をまとめてお届けするメールマガジン/

登録する

アブローダー
インフルエンサー
アブローダー
福岡住みの旅好き経営者。月8万円で生活できる都市を探す旅をしています。世界各国の語学学校や英会話スクールを20校以上取材して、ブログやツイッターで発信することを仕事にしています。 元銀行員。フリーランス1年目に株式会社を立ち上げ、現在は、福岡を拠点にコスパいい生活をしています。 詳しくはブログにて。

TOP