【福岡の二人暮らしに!】通勤もプライベートも妥協したくない! 二人暮らしが自由に楽しめるおすすめエリアは?

他の大都市に比べて住みやすく家賃も低い福岡県福岡市では、移住や通学など若い世代の人口が増え続けています。中には恋人や家族、気の合う友人など、二人で暮らせる住まいを考えている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、家賃の問題やエリア探し、プライベートが確保できる間取りなど、単身者物件とは異なる条件が必要です。 今回は、二人暮らしが快適に楽しめる住まいについて考えてみましょう。

二人暮らしの家賃はどのくらい?福岡の賃貸事情からおすすめのエリアを探そう

二人暮らしの場合、プライベートを考えると、それぞれ自室を確保できる2部屋以上が現実的ですよね。
まずは2DK(2部屋+ダイニングキッチン)、2LDK(2部屋+リビング+ダイニングキッチン)を対象に家賃相場を調べてみましょう。
 
Yahoo不動産で検索された人気エリアのランキングでファミリー向け(2LDK以上)を見てみます。
オフィスが多い博多区・中央区、早良区は飛び抜けて高く、それ以外だと市内で8万円台がおおよその目安になりそうです。

出典:Yahoo不動産「住みたい街・条件の家賃相場はいくら?福岡県の家賃相場から探す」人気検索ランキングから探す https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/
 
8万円台エリアから探すのがベストとして、アクセス面で妥協できるポイントをあげてみると選択肢はもっと広がります。

例えば…
電車:急行が停まる駅の一つ隣
バス:便数は少なくても朝夕だけ多いバス停の近くを選ぶ
最寄駅からちょっと遠くても自転車を活用すれば交通費を抑えることもできますよね。
アクセスを工夫した分、部屋数や広さをグレードアップさせればより快適な部屋作りが可能です。
そのためにも、通勤者が最も多い博多駅と天神周辺に無理なく通勤できる穴場エリアを探ってみましょう。
 

博多駅にオフィスがある人のおすすめエリアは?

 
地下鉄七隈線の乗り入れを間近に控え、博多駅周辺の物件はますます競争率が高まっています。
博多駅徒歩圏内の家賃はかなり高騰していますが、少し離れたエリアにはコスパの良い物件がまだまだ隠れています。
 

おすすめ1「笹原駅」家賃相場2LDK平均7.6万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/r/9901/9901118/

博多駅からJR鹿児島本線に乗って2駅目、約7分で移動できます。
駅周辺には飲食店やスーパーなどがありお買い物にも便利。住宅街が広がっているので、比較的静かな環境で、少し足を伸ばせば大きな公園でリフレッシュできます。
徒歩10分の西鉄大牟田線「井尻駅」を利用すれば乗り換えなしで天神まで行ける点も魅力です。
 

おすすめ2「南福岡駅」家賃相場2LDK平均7.4万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/r/9901/9901120/

JR鹿児島本線で笹原駅のお隣にあり、快速を使えば最速5分で博多駅に到着します。
駅ナカ商業施設「えきマチ1丁目南福岡」、スーパーや飲食店、商店街と通勤帰りの買い物に事欠きません。
西鉄大牟田線「雑餉隈駅」が徒歩圏内で、道中は味のある個人営業の飲食店がずらり。
飲み歩きも楽しめます。
 

天神にオフィスがある人のおすすめエリアは?

 
天神から徒歩圏内の薬院、平尾、高宮、大橋あたりまで人気が集中している状況です。
そこで狙い目なのが、「天神南駅」に向かう地下鉄七隈線の駅周辺です。
閑静な住宅街が多く落ち着いた環境で過ごせるうえ、ゆくゆくは博多駅やキャナルシティ博多方面にもつながるので今後の発展も期待できます。
 

おすすめ1「別府駅」家賃相場2LDK平均9.2万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/r/9968/9968300/

地下鉄七隈線六本松駅の一つ先にある駅です。
家賃相場は若干高めですが、転勤族が多いエリアとしてファミリー物件が豊富。
駅近くに城南区役所や交番があり、治安も良いと評判です。
歩いて3分ほどの鳥飼エリアには、個性的なショップも多くトレンドに敏感な人にもぴったり。
一駅歩いた六本松駅には大きな商業施設やプラネタリウムもあり、自転車があれば天神への移動もラクラクです。
 

おすすめ2「茶山駅」2LDK平均8.1万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/r/9968/9968290/

別府駅のお隣の駅で、昔からベッドタウンとして親しまれてきた街です。
「修猷館」や「城南小学校・中学校」など、福岡市内の有名校に通える第6学区のエリアにあるため、ファミリー層からの人気が高い点も特徴。
そのため、24時間スーパーや公園、病院など、生活に必要な施設が集中しています。
 

市外からの車通勤を考えているなら

最後に、車での通勤が可能なら駐車場代が安く、高速道路の入り口にも近い場所を探してみるのも手です。
福岡県内の月極駐車場代の平均賃料は14,291円(※)ですので、家賃平均に加えて8万円台であれば理想的ですよね。
車があれば海や山でのキャンプや他県へのお出かけも気軽にできますし、アクティブな二人ならマイカー生活を検討してみてはいかがでしょう?

(※)月極駐車場検索サービス「カーパーキング」https://carparking.jp/area/pref/40/
 

おすすめ1「大野城市」2LDK平均6.4万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/40219/

日経BP社が発表した「シティブランド・ランキング―住みよい街」で一位に選ばれたこともあるベッドタウンです。
九州自動車道太宰府ICが近く、福岡都市高速を利用すれば天神まで約20分。
JR鹿児島本線で博多駅まで約20分と電車でのアクセスも便利です。
「大野城いこいの森」など、キャンプができる大きな公園もあり、レジャーも楽しめます。
 
 

おすすめ2「太宰府市」2LDK平均6万円


出典:https://realestate.yahoo.co.jp/rent/price/09/40/40221/

言わずと知れた有名観光地「太宰府天満宮」や「九州国立博物館」など、見どころ満載の古都です。
歴史遺産や自然が息づく街並みは散策するだけで癒されます。
九州自動車道太宰府ICや筑紫野IC、都市高速水城ICが近く、天神へ約20分で移動できます。
天神なら西鉄電車で約20 分、博多駅からは直通バスも運行しているので、運転ができない場合も安心です。
 

まとめ

福岡市で二人暮らしを楽しむなら、アクセスの良い郊外がおすすめです。
お手ごろで広めの間取りが選べるのはもちろんですが、慣れないうちはのんびりした環境の方がお互いに息抜きがしやすいのではないでしょうか。

駐車場を借りれば、移動ももっとスムーズになるはず。
休日には公園や商店街などで街ぶらデートをしたり、時には別の場所で過ごしたり、二人らしい福岡暮らしを楽しんでくださいね。

合わせて読みたい

単身者急増中の福岡の賃貸物件、選ばれている物件の5つのポイント!
https://fukuoka-leapup.jp/city/202211.880

福岡はほんとうに住みやすい?東京の物件と比較してみた
https://fukuoka-leapup.jp/city/202210.902

参考サイト

博多駅に通勤・通学しやすい街はどこ?オススメの街を紹介します https://offer.able.co.jp/oshieteagent/city/recommend-city-commute-to-hakata-station/
子育てのしやすい治安の良い街!福岡市別府駅周辺の住みやすさとは? https://www.gentlehomes.jp/blog/entry-207603/
福岡で治安がいい地域は?女性や子供が安心して暮らせるエリアを紹介します! https://offer.able.co.jp/oshieteagent/city/be-a-safe-place-fukuoka/
九州の最大都市!福岡市での一人暮らし、おすすめエリアや住み心地を徹底解説 https://hikkoshi-rakunavi.com/wp/?p=23714
茶山・田島エリアはファミリーが生活しやすい住宅街 | 福岡の工務店がオススメする人気エリア https://media.kenkoh-jutaku.co.jp/882/#i-5
市の中心部に隣接し、アクセスの良い福岡市城南区 https://o-uccino.com/front/articles/49142
全国で住みやすい街No.1を獲得!大野城市の住みやすさについて解説! https://www.idaiko.com/column/ease_of_live_onojo/

ブランドマンション投資

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

会社員の不動産投資

会社員だからこその強みを活かす。働きながら始めるNISAの次の不動産投資。

Sponsored

この記事をシェア
LINE
ライター
大内 理加
壱岐出身。福岡市内の編集制作会社を経てライターとして独立。現在は、福岡のweb、紙媒体を中心に食、カルチャー、地域活性など、ジャンルを問わずに執筆しています。趣味は、街ぶらと1人旅。妖怪と忍者、サメ・ワニ映画などのワードに飛びつく癖がありますが、話し出すと大体苦笑いに終わります。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP