夫婦のお小遣い額トップは福岡県の4万6,212円、東京都・大阪府を上回る

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

夫婦のお小遣い額トップは福岡県の4万6,212円、東京都・大阪府を上回る

お小遣い制度を採用している夫婦へのアンケート調査にて、福岡県の夫婦の平均お小遣い月額は全国で最高額であることがわかりました。生活にまつわる各種お金ランキングでも福岡県は、上位にランクインする常連県です。

  1. お小遣い制度の夫婦は約5割、2023年比でお小遣い額35%増

【夫婦のお小遣い額】第1位:福岡県4万6,212円、第2位:東京都38,148円、第3位:大阪府33,364円、第4位:神奈川県32,736円、第5位:熊本県32,604……
フコク生命が運営する、日常生活のお金に関する情報を発信するWebサイト『47Life』は2025912日、47都道府県別の『夫婦のお小遣い額』アンケート調査結果を発表した。
同調査結果によると、福岡県の夫婦のお小遣い額は、東京都・大阪府を抑えて、47都道府県で第1位に輝いた。

 

 

アンケートでは、各都道府県の20代~50代の男女100人ずつを対象に、「夫婦間にてお小遣い制度を採用していますか?」と尋ねている。
そして、採用していると回答した人に対して、毎月のお小遣い額を調べた。
アンケート結果によると、採用している(夫のみ):27%、採用している(妻のみ):5%、採用している(夫婦どちらも):15%、採用していない:48%、わからない・答えたくない:5%だった。
お小遣い制度を採用している夫婦は、全体の約5割となっている。

 

 

今回の調査結果での全国平均額は、2万8,054円となっている。
2023年にも同様の調査を実施しており、前回調査での全国平均は2715円だった。
今回、前回比で35.4%増、金額で7,339円アップという大幅な伸びを示している。

 

夫婦のお小遣い額トップは福岡県の4万6,212円、東京都・大阪府を上回る

出所:『47Life』【47都道府県別】大人(旦那・夫・サラリーマン)のお小遣いの平均相場はいくらか独自調査!

夫婦のお小遣い額トップは福岡県の4万6,212円、東京都・大阪府を上回る

出典:『47Life』【47都道府県別】大人(旦那・夫・サラリーマン)のお小遣いの平均相場はいくらか独自調査!(画像提供:フコク生命)

 

 

生活にまつわるお金ランキングで福岡県は上位ランクの常連

夫婦のお小遣い額トップは福岡県の4万6,212円、東京都・大阪府を上回る

出典:『47Life』アンケート調査(画像提供:フコク生命)

 

生活マネー情報のWebサイトである『47Life』では、「47」都道府県のお金に関するアンケート結果の発表および就職や結婚・老後など身近な「Life」(「生活」)イベントに関する記事を公開している。
アンケートについては毎月、テーマを決めて、47都道府県それぞれで20代~50代の男女100人ずつを対象に調査している。2024年、2025年の過去2年間のアンケートテーマは、下記の通りだ。

 

 

これらのアンケート結果において、福岡県は上位にランキングされることが多い
お小遣いをはじめ、映画鑑賞や結婚式、成人式などの個人的支出に意欲的な傾向がみられる。
一方、万が一に備えた保険料が少なく、意外にも推し活に対しての意欲も低い。福岡県民の消費行動と県民性との関係性について今後、解明されていくことを期待したい。

 

 

『47Life』アンケートテーマ2024~2025【福岡県順位】

 

2025.11.14公開

【2025年 住民税】47都道府県、年間に支払う住民税ランキン

【第2位】福岡県30万2,459円

https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/5772/

 

2025.10.15 公開
【推し活】推し活には何に一番お金をかける?かかる金額は?
【第32位】福岡県1万771円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/11571/

 

2025.09.12 公開【47都道府県別】大人(旦那・夫・サラリーマン)のお小遣いの平均相場はいくらか独自調査!
【第1位】福岡県4万6,212円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/6029/

 

2025.08.15 公開
【防災の日】47都道府県、火災保険・地震保険に入っている?年間保険料はいくら?
【第42位】福岡県3万2,338円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/10963/

 

2025.07.15 公開
出産費用が高い・安い47都道府県別ランキング!平均相場と比較
【第4位】福岡県34万8,851円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/1584/

 

2025.06.17 公開
【サブスク】映画を観るときはどのような方法で視聴する?毎月の費用は?
【第1位】福岡県1,884円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/10749/

 

2025.05.15 公開
結婚式の費用にお金をかけている47都道府県・地域別のランキング!平均金額と比較
【第1位】福岡県330万6,667円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/1580/

 

2025.04.15 公開
小学生のお小遣いの平均はいくら?47都道府県別にランキングでご紹介
【第1位】福岡県1,618円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/1579/

 

2025.03.17 公開
【新社会人】初任給、両親に何をプレゼントする?どのくらいの費用をかける?
【第3位】福岡県1万3,667円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/10269/

 

2025.02.18 公開
美容院の年間費用の47都道府県・地域別のランキング!平均相場を比較
【第6位】福岡県6万7,947円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/10147/

 

2025.01.15 公開
【バレンタイン】47都道府県、バレンタインデーは何を贈る?予算は?
【第4位】福岡県3,591円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/10007/

 

2024.12.16 公開
【成人式】成人式にかかった費用は?
【第1位】福岡県19万625円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/9863/

 

2024.11.15 公開
【住民税】47都道府県、年間に支払う住民税ランキング
【第3位】福岡県25万6,250円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/5772/

 

2024.10.18 公開
年間の読書・書籍代の47都道府県・地域別のランキング!本にかける平均費用と比較
【第2位】福岡県5,132円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/9478/

 

2024.09.13 公開
【車】47都道府県、車を何台保有してる?ガソリン代は月々いくら?
【第25位】福岡県1万8,605円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/9247/

 

2024.08.15 公開
固定資産税が高い・安い47都道府県・地域別のランキング!平均金額と比較
【第1位】福岡県16万4,205円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/9157/

 

2024.07.17 公開
帰省時のお土産予算の47都道府県・地域別のランキング!平均相場を比較
【第16位】福岡県4,014円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/8966/

 

2024.06.20 公開
【老後資金】47都道府県、老後資金はどのように貯める?月々いくら?
【第6位】福岡県3万317円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/8618/

 

2024.05.15 公開
【父の日】47都道府県、父の日は何を渡す?いくらかける?
【第6位】福岡県6,962円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/8383/

 

2024.04.15 公開
【母の日】47都道府県、母の日は何を渡す?いくらかける?
【第1位】福岡県8,846円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/8221/

 

2024.03.15 公開
【卒業旅行】大学生卒業旅行にはどこにいく?かかる金額は?
【第2位】福岡県21万9,079円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/8087/

 

2024.02.15 公開
中学生・高校生の携帯電話代・ギガバイトの47都道府県・地域別のランキング!平均相場と比較
【第32位】福岡県3,516円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/7882/

 

2024.01.15 公開
【中学生の学習塾】47都道府県、中学生の塾の費用は?どんな塾に通っている?
【第43位】福岡県2万278円
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/7757/

 

 

参照サイト

フコク生命『47Life』アンケート調査
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/

 

 

フコク生命『47Life』【47都道府県別】大人(旦那・夫・サラリーマン)のお小遣いの平均相場はいくらか独自調査!
https://47life.fukoku-life.co.jp/feature/6029/

記事内広告枠_ENCガーデン

エンクレストガーデン福岡【新築分譲マンション】

中央区の新築分譲マンション — 平置駐車場100%、24時間営業の小型スーパーのある福岡市中央区の新築分譲マンション。

Sponsored

mailmagazine_ad

フクリパの最新情報や特典コンテンツをお届け!無料会員登録はこちらから!

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

関連タグ:
#これからの暮らしとお金のはなし
#データでみる福岡
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP