住みたい街ランキング全国版で福岡市1位、同都道府県版で福岡県2位

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

住みたい街ランキング全国版で福岡市1位、都道府県版で福岡県が2位

福岡市は、大東建託株式会社『いい部屋ネット 住みたい街ランキング2025<全国版>』において、見事6連覇を達成しました。また、福岡県も4年連続の第2位でした。

福岡市が『住みたい街ランキング』で6年連続の第1位

賃貸住宅の開発・管理大手である大東建託株式会社(東京都港区、竹内啓社長)は、202586日に『いい部屋ネット住みたい街ランキング2025<全国版>』を発表した。
この発表において、福岡市は6年連続で第1位を獲得した。
2位は5年連続で沖縄県那覇市、第3位は5年連続で神奈川県横浜市だった。
ランキングのトップ20のうち、東京23区の自治体が6つ(港区、中央区、新宿区、渋谷区、世田谷区、千代田区)ランクインしている。

 

住みたい街ランキング全国版で福岡市1位、同都道府県版で福岡県2位

 

得票率0.72%で第1位となった福岡市について、大東建託株式会社は以下のようにコメントしている。

「福岡県の県庁所在地である福岡市は、天神をはじめとする大きな繁華街が複数あり、商業施設や飲食店が充実しています」
「また、九州最大のターミナル駅である博多駅があるほか、福岡空港は市内中心部から5キロ圏内の場所にあるため、日本国内のみならず海外へのアクセスも良い便利な街です」

 

 

一方、居住者からは、以下のようなコメントが寄せられている。

「子どものいる世帯が暮らしやすい地域という印象がある。ちょっとした買い物なら駅周辺で完結できるところが良いと思う」
「日常の買い物はしやすい。駅と区役所、警察署が隣接しているので、引っ越してきたときにとても便利だった。海も近く、海岸を散歩できるし、公園もあるので、都会すぎず良い
「低価格のスーパー、ディスカウントストア、ドラッグストアなどが自転車で行ける範囲に複数あり、物価高の中ありがたい。九大跡地の開発で、これからの発展にも期待できる」

 

大東建託株式会社による本調査は、2025年で7回目の実施であり、『住みたい街(自治体)ランキング<全国版>』としての発表は2020年から始まり、今回で6回目だ。
調査方法としては、株式会社マクロミルの登録モニターに対するインターネット調査で、全国47都道府県(対象自治体1,890)に居住する20歳以上の男女を対象としている。
回答者数2021年~2025年(一部は2020年・2019年のデータを含む)の累計で84万5,588人
2025年の調査回答者数は18万2,805人だった。

 

また、福岡市は、地域応援サイト『生活ガイド.com』が2025711日に発表した『全国住みたい街ランキング2025』でも、第2位にランクインしている。

 

大東建託『街の住みここち&住みたい街ランキング2025<全国版>ランキング発表』(画像提供:大東建託)

 

 

福岡県が同ランキング<都道府県版>で4年連続の第2位

第1位:東京都(6年連続)、第2位:福岡県(4年連続)、第3位:沖縄県(昨年4位)、第4位:神奈川県(昨年3位)、第5位:北海道(6年連続)――。
大東建託株式会社は同日、『いい部屋ネット 住みたい街ランキング2025<都道府県版>』も発表した。

 

住みたい街ランキング全国版で福岡市1位、同都道府県版で福岡県2位

 

都道府県版で第2位を獲得した、得票率0.8%の福岡県について、同社は以下のようにコメントしている。

「九州地方に位置し、五大都市圏の1つである福岡市を有する福岡県が、今年も第2位となりました。『住みたい街(自治体)ランキング』では、福岡県の県庁所在地である福岡市が、昨年に引き続き全国1位となっています。福岡県はビジネスの拠点でもあり、商業施設が充実した福岡市がある一方で、程よく自然もあり、食べ物が美味しいというイメージの良さなどが人気の要因であると考えられます」

 

大東建託『街の住みここち&住みたい街ランキング2025<都道府県版>ランキング発表』(画像提供:大東建託)

 

 

参照サイト

大東建託『街の住みここち&住みたい街ランキング2025<全国版>ランキング発表』
https://www.kentaku.co.jp/miraiken/market/pdf/research/sumicoco/release_sumicoco2025_zenkoku_20250806.pdf

 

大東建託『街の住みここち&住みたい街ランキング2025<都道府県版>ランキング発表』
https://www.kentaku.co.jp/miraiken/market/pdf/research/sumicoco/release_sumicoco2025_todofuken_20250806.pdf

 

 

あわせて読みたい

福岡市は『全国住みたい街ランキング2025』で2年連続の第2
https://fukuoka-leapup.jp/city/202508.60099

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

不労所得訴求

本業しながら副収入!エンクレストではじめる不動産投資

Sponsored

関連タグ:
#データでみる福岡
#移住
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP