ニューグラフィー

福岡発の大規模なアートブックイベント「NEWGRAPHY Fukuoka Art Book Expo 2023」開催!【11月10日(金)〜12日(日)】

国内外の作家や出版社をはじめ、福岡の街をベースに活動するアーティストやクリエイターらが手がける創作物を、共通テーマ「本(=アートブック)」で募る福岡発のアートブックイベント。3回目となる今回は、場所を旧舞鶴中学校体育館へと移し、規模を拡大して開催されます。

NEWGRAPHYとは?

NEWGRAPHY(ニューグラフィー)」は、国内外の作家や出版社をはじめ、福岡の街をベースに活動するアーティストやクリエーターらが手がける創作物を「本(=アートブック)」という共通テーマで募る福岡発のアートブックイベントです。

 

これまで、福岡市美術館(エスプラナード)や市内大型ギャラリーで開催されてきた同イベントですが、3回目の開催となる今回の会場は、大濠公園や福岡城址などを擁する福岡有数の観光地であり、文化・芸術系施設が集積する文教地、大濠・城内エリア。

福岡城三の丸スクエア内にあるArtist Cafe Fukuoka Grand Studio(旧舞鶴中学校体育館)を舞台に規模を拡大

 

今年は約65組のクリエイターや店舗が出店し、国内外のアートブックが集結します。表現する個人のエナジーに満ちた作品をとおして、福岡の地からストリートパブリッシングの魅力をぜひ感じてみてくださいね。

 

ではさっそくその詳しい内容についてご紹介します。

 

 

フェア初日限定!ナイトブックマーケット開催

初日の1110日(金)は、22:00まで(※1)の開催!

地元ミュージシャンによる生演奏に加え、評判の飲食店(※2)がフード&ドリンクを提供します。心弾むフライデーナイトをアートブックとともにお楽しみくださいね。

※122:00終了(入場は21:30まで)。開始時刻は15:00

※2)コーヒーショップなども出展予定

 

 

スペシャルゲスト来日!本邦初公開の映像作品も!

スペシャルゲストとしてフランスのフォトグラファー パトリック・エヴェスク氏が来日。

北極圏・アイスランドで大自然と共生する人々の暮らしを見つめた氏の最新映像作品で国際映画祭にも出品される『アイスランディック・フラッグメンツ』が本邦初公開。

 

イベント期間中は、本作の上映会や来場者とのトークセッション(交流会)に加え、「福岡のフラッグメンツ」をテーマに、パトリック氏本人による来場者に向けたポートレート撮影会やインタビューなどが実施されます。

 

ドキュメンタリーフィルム上映 &クリエイティブ交流会

11月10()15:30,18:30

11月11()14:30,17:00

11月12()10:30,14:00

観覧料:800円(フィルム上映会、トークセッション、ポートレート撮影会含む ※②③は任意参加)

場所:Artist Cafe Fukuokaギャラリー(イベント会場からすぐ)

 

《パトリック・エヴェスク》

英国生まれ。幼少期から暗室を持つ両親のもとで撮影から現像までをおこなう。山岳地での暮らしを通し、自然物で遊びながら独学で新たなものを作り出すことを日常とする。20代後半、フォンテーヌブローの森にある砂岩の崖で、クライミングと人間の居場所をテーマに撮影した写真から、最初のフォトグラフィ・シリーズ「A mains nues」−素手で−を 発表。以来、彼は自然と人間を被写体として記録し続けている。

 

◎フィルム上映&ポートレート撮影会の予約はこちらから

※事前予約により割引価格(300円)にてご入場(通常価格:800円)いただけます。

 

NEWGRAPHY FUKUOKA ART BOOK EXPO 2023 詳細

日時:20231110日(金)・11日(土)・12日(日)

10日(金)15:0022:00

11日(土)10:0019:00

12日(日)10:0017:00

会場:Artist Cafe Fukuoka Grand Studio(旧舞鶴中学校体育館)

福岡市中央区城内 2-5

入場料:一日券 500円、全日券 800

主催:ニューグラフィー運営事務局 福岡市中央区大手門1丁目811号(TEL 092-725-7745

後援:クリエイティブ・ラボ・フクオカ

協力:株式会社ハイタイド、理想科学工業株式会社、Y’ALL WALL

Web:newgraphy.jp

Instagram:@newgraphy_artbook

※開催内容は、都合により変更となる場合があります。ウイルス感染症対策はじめ、イベントの最新情報は本展オフィシャルサイト(newgraphy.jp)をご覧ください

 

合わせて読みたい

これからの福岡をつくるのは「あなたたち」です。|スタブロブックス(編著) 『 ローカルクリエーター』

https://fukuoka-leapup.jp/city/202310.17271

 

街角にある“新しい世界”を探そう!大濠公園〜博多駅のギャラリー散歩のすすめ

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202202.450

 

いつもの1冊にブックバンドをひとつ。nuuna(ヌーナ)のAnti handbag elastic strap

https://fukuoka-leapup.jp/serial/202310.16391

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

関連タグ:
#アート
#福岡発
この記事をシェア
LINE
福岡を今よりもっと良い街に!
フクリパ編集部
フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP