ゴリパラ

キャナルシティ博多で歓声と爆笑が巻き起こった“ワールドあみだ3”イベントレポ&独占インタビュー

「ゴリパラ見聞録」ワールドあみだ、今年のロケ地はイタリアに決定!

DVD特典映像の行き先を“あみだくじ”で決定する大人気企画『ゴリパラ見聞録ワールドあみだ3』が、キャナルシティ博多で開催!全国から集まったキッズの前で、旅の目的地がついに決定。熱気に包まれたイベントの模様と、終演直後の独占インタビューをレポート!

2025年6月7日(土)、キャナルシティ博多で開催された『ゴリパラ見聞録ワールドあみだ3』。


おなじみ“あみだくじ”で番組DVD特典のロケ地を決定するこの公開イベントに、全国からキッズが集結!

 

ゴリパラ

 

今年も約1,000人の応募のなかから選ばれた300人が駆けつけ、2階以上のギャラリーも含めると、800人以上のキッズに見守られながらのあみだとなりました。

 

そして運命の行き先は…イタリア

 

イベント終盤には“ゴリンピック”やミニライブ、さらには恒例の【フクリパ独占インタビュー】もしっかりお願いしてきました。


爆笑に包まれた当日の模様を、たっぷりレポートします。

 

 

 

ゴリパラ見聞録とは?

全国に“キッズ”(=ファン)を抱える、福岡発の人気番組「ゴリパラ見聞録」。まだ知らない方のために、簡単かつ的確に!ご紹介します。

 

写真左から矢野ペペさん(パラシュート部隊)、ゴリけんさん、斉藤優さん(パラシュート部隊)

 

「ゴリパラ見聞録」とは、ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人ゴリけんさんと、「パラシュート部隊」の斉藤優さん、矢野ペペさんの3人が、人間性まるだしで旅をするテレビ西日本(TNC)制作のドキュメントバラエティ番組。

徐々に放送エリアが広がっていき、いまでは全国に番組のファンがいます。そしてそんなファンのことを、彼らは愛を持って「キッズ」と呼んでいます。

「テレビの前のあなたのために、日本全国どこへでも代わりに行き、お望みの写真を必ず撮ってきてメールします」というコンセプトのもと、お望みの場所をキッズに募集。

 

 

キッズから出てきた「行って欲しい場所」をもとに旅をする、大人気番組なんです。

 

 

 

あみだ前からヒートアップする会場!

さて、年に一度だけ行われる特別企画「ワールドあみだ」は、今回で三度目の開催を迎えました。

 

ゴリパラ

 

キッズの依頼で日本全国へ出かけるコンセプトが、年に一度、世界へ飛び出すというグローバルな試みなんです。

 

 

世界地図を前に、5組のキッズが“旅先プレゼンバトル”を行います!

 

 

会場に登場したのは、世界地図を模した特製パネルと、パスポート型のあみだボード。


冒頭から斉藤さんの「NOW!ここが人生のど真ん中!ニューヨークに、行きたいかー!?」の叫びでテンションは最高潮に。

(そういう企画ではないですし、行くのはゴリパラの3人です!)

 

ゴリパラ

 

気になる行き先候補をめぐり、視聴者から寄せられた514件の応募の中から選ばれた5人の依頼者が登壇し、熱いプレゼン合戦を繰り広げました。

 

ゴリパラ

 

プレゼンされたのは、以下の5カ国。

●オーストラリア(ミスチル「Tomorrow Never Knows」のロケ地でペペさんに歌いながらPVを撮って欲しい)

●フィンランド(本場サウナ&サンタ村&オーロラを体験してきて欲しい)

●インド(スパイスでカレー修行して「ゴリパラカレー」を作ってきて欲しい)

●イタリア(ペペロンチーノ発祥の地で、ペペさんにペペロンチーノを食べて欲しい)

●エジプト(クフ王のピラミッドを前に3人のショットが見たい!)

 

地図を指さしながら「それどこ?」と3人が茶々を入れつつ、それぞれの行き先の妄想で盛り上がります。

 

 

 

運命のあみだくじで「イタリア」に決定!

そしていよいよ、本イベントのハイライト――あみだくじタイム!


客席から選ばれた一組のキッズが、アルファベットで並んだあみだの“道”を一つ選択。

 

AからEまでのうちどのアルファベットを選ぶのか、そして「なぜ」それを選んだのかの理由までを聞くというお約束を、しっかり果たしたキッズ。「DreamのDです!」と即座の回答が出てくる仕上がりっぷり。突然のフリにも関わらず、ここまで答えられるキッズ、さすがです!

 

そして

「運命のっっっ!お時間ですっっっ!!」

 

ゴリパラ

 

の斉藤さんのコールに続き、ゆっくりと線をたどっていくと……現れたのは…

 

\\イタリアに決定ーーー!!!//

 

歓声と拍手が響く中、3人も「マジか!」と顔を見合わせ、喜びと若干の不安(?)をにじませていました。

 

ゴリパラ

依頼者の皆さんと、記念撮影♪

 

 

 

「ゴリンピック」で大盛り上がり!?“笑顔”で勝ち取れ!豪華賞品

行き先決定後は、観客参加型アクティビティ「ゴリンピック」を開催。


会場中のキッズが「ゴリゴリゴリゴリゴリけんです!」を全力笑顔で披露し、ゴリさんの独断と偏見で見事1位に輝いたキッズには豪華賞品が贈られました。

 

ゴリパラ

 

賞品は、さっき決まったばかりの行き先のサインが入ったTシャツ!キッズたちも嬉しそうでしたよ。

 

 

 

 

ライブで締めくくり!歌声に包まれるキャナルの午後

イベント終盤、3人はおなじみのミニライブへ突入。

 

ゴリパラ

 

「SUNSET LIVE以来っちゃん、歌うの。俺たち持ち歌なのに半年に一回しか歌わんけん!」

と若干の緊張をほのめかす斉藤さん。

 

ゴリパラ


披露されたのは以下の2曲。

♪オン・ザ・ロード

♪夢の島

 

 

手拍子と一体感に包まれたキャナルの午後。もちろんキッズたちはタオルをまわしながら大熱唱。感謝と期待を込めた3人の歌声が、会場を優しく締めくくりました。

 

 

 

 

【フクリパ独占インタビュー】イタリア決定直後、3人が語った“本音”と“これから”

ワールドあみだ3、行き先はイタリア――。


イベント終了後の楽屋で、3人にその心境をたっぷり語ってもらいました。

 

ゴリパラ

 

「まさかのイタリア。降りてきたんよ、なんか」――斉藤さん、的中!?

斉藤:ほんとに、どこ当たっても“勝ち”やったけど…まさかイタリア!俺、実はちょっと「イタリアが来そう」って思ってたんですよ。なんか、降りてきたというか(笑)。

 

ゴリパラ

 

ゴリ:いやいや、言ったもん勝ちやろ(笑)。でも、フィンランドでサウナもいいし、インドでカレー修行もおもしろそうやったしね。どれでも正直行きたかった。

 

ペペ:僕はエジプトでピラミッドの前に3人が立ってる絵が見たかったっすよ。でも、結果イタリア。え、ペペロンチーノ食べるペペ、爆誕ってことですよね?(笑)

 

「ピラミッドとペペロンチーノが同列扱い!?」と笑う3人

ペペ:オーストラリアのグレートオーシャンロードとか、エジプトのピラミッドとかと並んで「ペペロンチーノを食べに行く」って、だいぶ攻めてますよね(笑)。

 

ゴリパラ

 

斉藤:絵面の差がえぐい。もう“文化遺産”と“パスタ”が同列扱いやけん(笑)。

 

ゴリ:でも、番組を長く観てくれてる人には、そこが“らしさ”として伝わるんよね。知らない人には謎すぎて伝わらんかもしれんけど(笑)。

 

「あみだ、やっぱ緊張する」――年1恒例でも“余裕ゼロ”

ゴリ:あみだって、何回やっても慣れないっすよね。やっぱ“世界”ってなると緊張感がすごい。

 

ゴリパラ

 

斉藤:国内なら「まあ、行ってから考えよう」って思えるけど、海外ってなると、構えちゃう。安全面とかスケジュールとか含めて。

 

ペペ:僕たち、前回ワクチン4本打ったんですよ。1本1万〜2万するし。あれはキツかった(笑)。でも今回「ワクチンゼロ」って、それはそれで逆に不安です!

 

斉藤:前回がマダガスカルやったけん、もう全力で警戒してたけど…イタリアって聞いた瞬間、ふたりともちょっと安心したやろ?でも、こういうときになんか起きるんよ。油断が一番危ない。結局、一番怖いのは人間ですからね。もう、もののけ姫の世界観よ(笑)。

 

そんな第二回の「ワールドあみだ」の模様はこちらをどうぞ。

 

>>ゴリパラ見聞録DVD・Blu-ray Vol.12収録用海外ロケ「ワールドあみだ2」今年の行き先は「マダガスカル」に決定!

 

「行き先、実はトミさんの新婚旅行だった説…?」

ゴリ:ちなみに、今回イタリアって…聞いた話だと、トミさん(ディレクター)の新婚旅行先じゃないっすか?

 

斉藤:DVDの12で離婚の話をしたけん、13で新婚旅行の話っていうのもおもしろいんやない♪

 

ゴリパラ

 

ペペ:ちょっと複雑やけど…そのぶん頼れるよね。現地に詳しい人がいるって、やっぱ安心。

 

それぞれの旅への“野望”

斉藤:イタリアって、勝手におもしろくなる国じゃないと思ってるんで。爆買いで攻めます!イタリアンレザー、全部行きます(笑)。

 

ペペ:僕はナポリで、ちゃんと“発祥のペペロンチーノ”を探して食べたいので、しっかり体を作って行ってきます。どの店が本当に“それ”なのか、食べ歩いて確かめたいですね。

 

ゴリ:オレは…応援してくれるみんなの分まで、しっかり“ゴリパラらしい旅”をやってくる。それだけです。

 

ゴリパラ

 

ということで、次なる舞台は、ついにヨーロッパ・イタリア

 

この続きは、2026年発売予定のDVD・Blu-ray Vol.13で!


ヨーロッパ・イタリアを舞台にした“ゴリパラワールド”最新章、お楽しみに!

 

そしてさらなる情報も、【フクリパ】で随時レポート予定です!

 

 

 

あわせてどうぞ!ゴリパラ記事

「俺達が」「FUKUOKAだ~!」福岡サンパレスで8年ぶりの「西原商会presents スナック ゴリパラ」開催!

 

ゴリパラ見聞録が海外へ!?「ワールドあみだ」公開収録に潜入!

 

ゴリパラ見聞録、「DVD Vol.10」がついにリリース。福岡でのキッズとの感動の再会は、まさかの表紙撮影!

 

グダグダなオッさんたちの珍道中! 『ゴリパラ見聞録』に期待する“福岡アンバサダー”としての新たな手腕

 

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

マンガで学ぶ不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

関連タグ:
#福岡発ブランド
この記事をシェア
LINE
デスク
フクリパ エンタメデスク
福岡のエンタメ情報をピックアップしてお届けします!「こんな情報が欲しい」というお便りも随時募集中!

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP