1バス停単位で福岡を切り取る「バス停から愛」

学校とまちの変化に思い巡らす「中村高校前」【福岡市城南区】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載90回目は、福岡市城南区にある「中村高校前(なかむらこうこうまえ)」バス停をご紹介します。

高校の正面に立つ「中村高校前」バス停

 

今回は中村高校前を

 

 

バス停は、ファミリーマートの片隅に立っています。

 

 

名前に偽りなく、バス停の正面に、

 

 

中村学園女子高等学校があります。電線が名前を隠していますが、中学校も併設されていますね。

 

 

バス停から南に向かっては、暗渠なのでしょうか、細道が伸びていて、国道202号線まで見通せます。はるか奥にバスが写っている写真を狙ってみましたが、何度か失敗して挫折しました。

 

 

藤崎・姪浜方面の隣バス停は、この連載でも取り上げた曙二丁目です。ひたすら丁目が続きます。

 

>>「曙二丁目の」の記事はこちら:片側一車線の狭い通りをバスがゆく。「曙二丁目」【福岡市早良区】

 

 

たくさん走ってます。

 

 

おしゃれな校舎に

 

 

生徒さんの功績が、

 

 

いろいろと。

 

今は女子校ですが、共学になることが公式に発表されまして、

 

 

この辺の景色も、何か変わるのかなあ、と思うのです。

 

 

とはいえ、中学高校が女子校から共学に変わったからといって、ファミリーマートが別のコンビニになったりはしないでしょうけど。品ぞろえが少し男子向けに寄る可能性はあるとしても。

 

 

このラッピングは、昭和50年頃まで走っていた西鉄バスの色を復刻したもので、こちらもいつまで走ってくれるか分かりません。

 

 

 

都心方面のバス停には国鉄時代の名残も

 

少し六本松寄りに立っている

 

 

都心向けのバス停は、

 

 

行灯型です。学校って、SCH.と略せるんですね。

 

 

天神や博多のみならず、かつての国鉄筑肥線沿線だった名残として、小笹経由の系統も残っています

 

 

それぞれに、それなりの本数が。

 

 

バス停名称は「中村高校」と、昔から全く「女子」を前面に出していませんので、共学になっても変わらないままかもしれませんね。

 

廃止とか、閉校とか、この先近いうちに変化することを前提としたものの記録を優先しがちなのですが、まだ変化するかどうか分からない日常風景というのも、努めて撮っておきたいものだと、いつも心に言い聞かせています。すなわち当方は、意識しないとなかなかできないのです。この連載は、強制的に月3本の記録をさせてもらえるので、ありがたいなあ()

 

 

 

基本情報

バス停名:中村高校前(なかむらこうこうまえ)

・住所:〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目2 [map]

・天神からの行き方例:

「天神ソラリアステージ前」から、普通7番姪浜駅南口ゆきに乗車。約23分、260円。

 

成長都市福岡

投資を始めるなら、人口増加に地価上昇成長が止まらない街「福岡市」。投資初心者”必見”のマンガ&基礎満載テキストプレゼントはこちら

Sponsored

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

合わせて読みたい

閉校でバス停はどうなる?「三陽高校前」【福岡市西区】

 

名前が変わる、景色も変わる。「バス停の改称」から見るまちの変化

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
バス路線探検家
沖浜貴彦
1972年生まれ・福岡在住。路線図に描かれた終点を想い、途中の狭い区間を苦心して走るバスに愛を注ぐ変態。ブログ「ほぼ西鉄バスの旅」を2008年に開設、日々愛を持ってバスを追いかけ続ける。毎月第二金曜・第四土曜日はバス趣味の現況を共有するサロン「バス路線探検家の会」を運営。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP