• #福岡グルメ

福岡市地下鉄を屋台がジャック「屋台列車」運行!2023年8月1日~8月21日

全国初の屋台基本条例の制定10周年を記念し、福岡市地下鉄の車両を屋台装飾にした史上初の「屋台列車」を、8月1日から運行することが決定!駅から徒歩圏内の、天神・中洲・長浜の3大屋台街から計45軒の屋台が、車両内に“出店”します。

福岡旅行におすすめ!博多名物グルメの旅3選【Y氏は暇人】

「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、博多名物グルメを巡る特別編です。

福岡の雑貨・クラフト土産に迷ったらコレをチェック!福岡でしか買えないお土産決定版

出張や旅行で福岡に訪れた際、お土産に悩んでしまうことはないですか?なんだかんだでいつも同じようなものになってしまったり、吟味している間に出発時間が…なんてことも。そんな方に朗報です!こちらの記事では“福岡でしか”買えない、ちょっぴりマニアックなお土産をご紹介。お土産選びの参考にしてみてくださいね。

和菓子好きな世界チャンピオン焙煎士が作る「豆香洞コーヒー」の本気の羊羹【福岡市博多区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市博多区にある『豆香洞コーヒー 博多リバレインモール店』さんです。

福岡ソウルフードむっちゃん万十のハムエッグが美味しすぎる話【Y氏は暇人】

「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、福岡のソウルフード「むっちゃん万十」に行ってみた美味しいお話です。

お盆や夏休みの帰省のお供に手土産を。絶対にハズさない「おもたせスイーツ」【福岡市中央区編】

帰省時にぴったり!年齢問わず食べられて、ちょっぴり気の利いた手土産をご紹介します。福岡でしか買えないものがほとんどなので、福岡土産にもなるのがうれしいポイント。おもたせとして思わず自分自身もいただきたくなるようなものばかりですよ。今回は、福岡市中央区のお店をピックアップしてみました。

カフェドシャモニ

父の代から受け継いだ喫茶店を現代風にブラッシュアップ。鴻巣山の麓に位置するスタイリッシュカフェ「カフェ ド シャモニ」【福岡市南区】

九州最大の商業地・天神から南西にわずか5キロ。北には「福岡市動植物園」を有する南公園や、南西には「福岡のへそ」と称される鴻巣山があり、豊かな緑と閑静な住環境が人気なのが福岡市中央区小笹エリア。今回はそんな小笹エリアのおすすめカフェをピックアップしてみました。都心部からちょっと足を伸ばして、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?

天神ランチリスト

「福岡・天神ランチリスト50選」観光客・地元民も使える2023年版

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡・天神ランチ」に注目。グルメ激戦区の天神エリアの中からおすすめのランチリスト50選です。

【福岡・天神ランチ】今行くべきオムライスが美味しいお店3選!天神駅から徒歩5分圏内

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡・天神ランチ」に注目。グルメ激戦区の天神エリアの中でもみんな大好きオムライスが登場します。

【福岡】天神の真ん中で盆踊り!「天神夏まつり2023」7⽉21⽇〜8⽉6⽇まで17日間開催

「どこか懐かしくて新しい夏祭りを天神の真ん中で」をテーマに、大人から子供までが童心に還り楽しめるイベント「天神夏まつり2023」が開催されます!今回は、2023年の天神夏まつりを4つの楽しみポイントでご紹介。今年の夏は、⼤きなやぐらを舞台にみんな⼀緒に輪となって盆踊りを楽しもう︕

TOP