- #スイーツ
うきはの人気店が福岡市内にオープン。『miel(ミエル)千早店』の新鮮なフルーツタルトはいかが?
「福岡おもたせスイーツ」連載企画でご紹介する今回のスイーツは、どの工程も手作業で1つずつ作られるタルトや焼き菓子のお店「miel(ミエル)千早店」です。
ブルーボトル コーヒートラックが3/3(金)より警固神社に期間限定出店!【福岡市中央区】
アメリカ・カリフォルニアで誕生し、現在世界で100店舗以上を展開する「サードウェーブコーヒー」の代表格「ブルーボトルコーヒー」。その「ブルーボトルコーヒー」による「ブルーボトル コーヒートラック」が、2023年3月3日(金)より期間限定で、福岡市中央区の「警固神社」に出店します。福岡市では昨年7月以来2度目の出店となります。
賞味期限はなんと4時間!いそいで持ち帰って食べたい、贅沢な手作りわらび餅『本わらび 風の矢』【福岡市博多区】
ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市博多区にある『本わらび 風の矢』のわらび餅です。
一週間を彩る『漆菓(しちか)』の7つのパウンドケーキ。幅広いおもたせシーンにおすすめ【福岡市南区】
ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市南区にある『漆菓(しちか)』の“パウンドケーキ”です。
これであなたもきっと糸島通!糸島エリアの人気カフェ・コーヒーショップ・スイーツ【2023年完全ガイド】
「糸島」と言えば「カフェ」と認識されているほど、糸島はカフェが多いエリア。海沿いのオーシャンビューカフェから、山あいの隠れ家カフェまで、糸島半島全域に渡って個性的派カフェが点在しており、今後もますます増えていきそうです。この記事を読んで糸島カフェめぐりを楽しみましょう!
『る・せるくる』店主おすすめ、実は一番“イイとこ取りのタルト”をおもたせに【福岡市中央区浄水】
「福岡おもたせスイーツ」連載企画でご紹介する今回のスイーツは、福岡市中央区浄水にあるタルトとキッシュの専門店『る・せるくる』のタルトです。
バレンタインにぴったりの福岡のチョコレートギフト!シンプルなチョコレートや焼菓子、プリンまで
来週はいよいよバレンタイン。デパートなどに足を運ぶと、バレンタイン特設コーナーなどが設置されていて、大切にわたすのはもちろん、思わず自分用にも買いたくなりますよね。今回の記事では、バレンタインにもぴったりのチョコレートスイーツをご紹介します。チョコレートが苦手な方のために、ちょっとした番外編もお楽しみに。
てんちかがリニューアル!「食」のお店、6店舗がニューオープン!【福岡市中央区】
地下鉄七隈線延伸や天神ビッグバンによる新たなお客様へも魅力を発信するため、2023年3月25日(土)、天神地下街の南エリア(11番街・12番街)がリニューアルされます。 既存の人気店舗に加えて食の物販店舗が強化され、天神南駅に直結する南エリアが「"おいしい"を楽しむエリア」へとリニューアル。南エリアならびに天神地下街全体の更なる賑わいの創出・回遊性の向上に期待できそうです。