- #ニューオープン
「山田全自動」こと「Y氏」が古本屋「ふるほん住吉」をオープン予定!場所は博多駅からもほど近い「住吉」エリア
フクリパで好評連載中の「福岡あるある」が大人気の”山田全自動”こと”Y氏”が、福岡市博多区住吉に古本屋「ふるほん住吉」をオープンされることになりました!Y氏のセレクトによる個性的な本が揃う素敵な古本屋さんになりそうです!
最新版!2月9日(金) ブルーボトルコーヒー九州1号店が福岡市天神の警固神社にグランドオープン!
ブルーボトルコーヒージャパン合同会社は2024年2月9日(金)、九州で初のカフェとなる「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」を福岡市天神の警固神社にオープンします。こちらの記事では、内装や定番メニューはもちろん、福岡天神カフェ限定メニューやアイテムの詳細についてもお伝えいたします。
熊本発の人気激辛つけ麺店が福岡初出店!「つけ麺魚雷 天神店」1月11日(木)渡辺通にオープン!【福岡市中央区】
熊本を拠点とする魚雷グループが福岡に初出店!2024年1月11日(木)、福岡市中央区渡辺通に「つけ麺魚雷 天神店」がオープンしました。動物系と魚介系のスープを長時間焚き上げ、こだわりのだしとタレを組み合わせ、オリジナルの特注麺を使用したつけ麺を楽しめます。麺料理激戦区の福岡に、また新たな人気店誕生の予感です!
吉野家のテイクアウト・デリバリー専門店が全国的に急拡大中!九州では2店舗目となる「吉野家 高宮駅前店」が、1月12日(金)オープン!【福岡市南区】
現在、全国的に急拡大中の吉野家のテイクアウト・デリバリー専門店。福岡県内では、2023年9月にオープンした「井尻駅前店」に次ぐ2店舗目として、「高宮駅前店」が1月12日(金)にオープンします!
福岡市油山に、都市と自然のニュートラルな生き方を提案する新施設「NEUTON(ニュートン)」が、2023年12月16日(土)グランドオープン!
2023年春にリニューアルされた、人・都市・自然の共生を目指す複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」に、新たな施設として「NEUTON(ニュートン)」をオープン。アパレルやグロサリーの販売スペースに加え、カフェ&バーなどを併設した新しい感覚のライフスタイルショップ「NEUTON」をご紹介します。
ついに九州初出店!「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」が、警固神社社務所ビル1階に2024年2月9日(金)グランドオープン!【福岡市中央区】
九州・福岡のコーヒーファンが待ちに待ったブルーボトルコーヒーがついに九州初出店!「ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ」が福岡市天神の警固神社社務所ビル1階に2024年2月9日(金)グランドオープンします!さらに福岡県出身で福岡を拠点に活躍するアーティストKYNE氏のアート展示も期間限定で実施されます!
福岡市早良区初出店!ホリエモン発案エンタメパン屋「小麦の奴隷 さわら重留店」12月7日オープン!
ホリエモンこと堀江貴文氏が考案した、地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷」が福岡市早良区に初出店!福岡市では現在唯一の店舗となります。オープン記念のプレゼント企画についてや、小麦の奴隷の代名詞となっているザックザクカレーパンについてご紹介します。
こだわりが詰まった食材を便利に楽しく選べる「KINOKUNIYA」が九州初出店!岩田屋本店・本館地下1階食品フロアに11月15日(水)オープン!【福岡市中央区】
2023年11月15日(水)、福岡市中央区天神の「岩田屋本店本館」地下1階食品フロアに、「KINOKUNIYA 岩田屋本店」がオープンします。"紀ノ国屋最大”の品揃えとなるエコロジーバッグとこだわりの⾷を提案する売場「think...ECOLOGY bags & more」をはじめ、百貨店常設店舗としては初となる店内厨房を設け、アップルパイやパンなど厨房で焼き上げて販売。その他、地域の特性をいかした福岡ならではの食料品やこだわりのプライベートブランド商品などを幅広く取り揃えており、食材選びをワンストップでより便利に楽しめるのが特長です。