- #スイーツ
レンジで40秒が美味しい、あんバタたっぷりのどら焼きと大福のお店「れんげ」【福岡市中央区】
ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区警固にある『れんげ』の和スイーツです。
現存する福岡最古の喫茶店!創業昭和9年の「ブラジレイロ」【福岡市博多区】
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!
お寺にカフェが?!お坊さんが作るわらび餅がおいしい「おてらかふぇ和休」【福岡県糸島市】
福岡県の中でも特に他県からの移住先として注目されている「糸島エリア」。海や山などの自然が豊かなことでも知られています。そんな糸島エリアには、海沿いを中心にさまざまな飲食店やカフェが軒を連ねます。今回は、糸島市のドライブで立ち寄るのにぴったりな、テイクアウトができるお店をご紹介します。
福岡市東区香椎・千早エリアの個性派カフェ4選
福岡市東区の中心地であり、福岡市の副都心にも位置付けられる「香椎・千早エリア」。古い歴史を持つ一方で、ここ数年の間に一気に再開発が進み、新しい街として日々変貌を遂げています。そんな「香椎・千早エリア」に点在する個性派カフェ4店舗をご紹介します!
サクサクとゴロゴロ食感が魅力!スコーン専門店「Bake shop Cukr(ベイクショップツックル)」@城南区別府
「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する21店めのスイーツは、福岡市城南区別府にあるスコーン専門店「Bake shop Cukr(ベイクショップツックル)」です。
毎日完売!彩り豊かな20種が並ぶタルト専門店『petit pallet(プチパレット)』【福岡市・西新】
「福岡おもたせスイーツ」企画でご紹介する22店めのスイーツは、福岡市早良区西新にあるタルト専門店「petit pallet(プチパレット)」です。
うきはの人気店が福岡市内にオープン。『miel(ミエル)千早店』の新鮮なフルーツタルトはいかが?
「福岡おもたせスイーツ」連載企画でご紹介する今回のスイーツは、どの工程も手作業で1つずつ作られるタルトや焼き菓子のお店「miel(ミエル)千早店」です。
ブルーボトル コーヒートラックが3/3(金)より警固神社に期間限定出店!【福岡市中央区】
アメリカ・カリフォルニアで誕生し、現在世界で100店舗以上を展開する「サードウェーブコーヒー」の代表格「ブルーボトルコーヒー」。その「ブルーボトルコーヒー」による「ブルーボトル コーヒートラック」が、2023年3月3日(金)より期間限定で、福岡市中央区の「警固神社」に出店します。福岡市では昨年7月以来2度目の出店となります。