おもたせスイーツ

次々に新芽が出てくるお茶は縁起物。「お芽出たい」博多運盛のフィナンシェ。【福岡市博多区】

ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市博多区にある『博多運盛』さんです。

 

今回は8月に商品がリニューアルしたばかりの博多運盛(はかたうんもり)に伺いました。

 

博多運盛に初めて出会ったのは6年前のこと。「運盛」という聞き馴染みのない言葉にどんなお菓子があるんだろう?と興味が湧いたのを覚えています。そのときお店の方が教えてくれた運盛のお話に感動し、以来お気に入りのお店です。

 

運盛とは「ん」のつく食べ物を食べて「運」を盛るという意味。もともとは冬至の日に、最後に「ん」のつく野菜や果物の盛り合わせを供えて、来る年の運を願っていたことが起源とされています(諸説あり)。

 

 

博多運盛ではそんな「運盛」をモチーフにお菓子が作られています。一番人気のどら焼き「うんどら」、スタイリッシュな白と黒の「運盛ようかん」、運が良い時に使われる”ふのよか”という博多の方言と”お麩”をかけた 「麩のよかラスク」など、店内には縁起菓子がずらりと並びます。

 

今回のリニューアルでは、4つ入りで販売されていたうんどら食べやすいよう個包装になったり、作り手の想いやあたたかみが伝わるような商品パッケージなったりと、より私たちが商品を手に取りやすく、そして美味しくいただけるような工夫がされています。

 

 

 

8種の野菜餡で「運」を盛る

 

一番人気のうんどら。今回のリニューアルを経て個包装になり、サイズも少しだけ大きくなりました。

 

あんこは8種類。もちろん全てに「ん」がつくのですが、なんの野菜が使われているかわかりますか?正解はにんじ、きんか、だいこ、ぎんな、れんこ、れも、いんげ、なんきの8種類。

 

8種類の珍しいあんこの中で特にお気に入りなのが「れんこん」。なんと、きんぴられんこんとつぶあんのコラボなんです!

 

 

パッと見た目ではわかりにくいのですが、食べると、蓮根のシャキシャキとした食感、きんぴらのピリッとしたからさがつぶあんとマッチ!新感覚のどら焼きで、お酒のおつまみなんかにも合いそうです。

 

 

 

実は縁起物、お茶を使った3種のフィナンシェ

今回パッケージのリニューアルにあわせて新発売されたのが、お茶を使ったフィナンシェ「めでたフィナンシェ」です。八女産のお茶を使った抹茶、ほうじ茶と嬉野産のお茶を使った和紅茶の3種類があり、お店の方の一押しは「和紅茶」なんだそう。

 

 

九州産の小麦粉、バターが使われていて、生地はしっとりとした柔らかさ。お茶の葉は摘んでも次々と新芽が出てくることから、日本では「お芽出たい」贈り物として親しまれてきたんだそう。和菓子といえばお茶、その組み合わせは当たり前と思っていましたが、まさかお茶に縁起物の意味があったなんて驚きです。

 

そして、めでたフィナンシェは700Wのオーブントースターで2分焼き、そのまま5分ほどたつとサクッとした食感が楽しめるんだそう。ぜひ試してみてください。

 

だんだんと秋めいてきて、気温も少しずつ落ち着いてきました。真夏を乗り切り、気持ち的にも少しゆとりができることではないでしょうか。贈るこちらまで嬉しくなる博多運盛のお菓子を持って久しぶりのあの人に会いに行ってみてはいかがでしょう。

 

 

 

店舗情報

博多運盛

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12−31 1F[map]

営業時間:10:30〜18:30

定休日:日曜日、祝日

HP:https://www.unmori.jp/

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

合わせて読みたい

ふわふわ生地で笑顔と幸せを包み込む、福岡発祥の縁起菓子「まとやの福どら」【福岡市中央区】

 

黒糖にこだわって100年以上!「久留米黒棒本舗」のプルプルのお饅頭【福岡市南区】

関連タグ:
#スイーツ
#福岡グルメ
#福岡ソウルフード
この記事をシェア
LINE
和菓子コーディネーター
せせなおこ
あんこが大好きな和菓子女子。和菓子を好きになったきっかけはおばあちゃんとつくったおはぎ。日本の文化や歴史がつまっている和菓子に魅力を感じ、そんな和菓子を発信すべく和菓子メディア「せせ日和」を運営。商品開発や和菓子専用のコーヒーのプロデュースもしています。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP