- まちと暮らし

福岡市の募集家賃上昇率は賃貸アパートが全部門、賃貸マンションが3部門でトップ3にランクイン!
不動産情報サービスのアットホーム株式会社による全国主要都市「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向の2025年4月分が発表され、福岡市は賃貸アパート全部門で、賃貸マンションは3部門でともにトップ3にランクインしました!

持続可能な暮らしを学べる「海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき」が6/7、8に開催【福岡市中央区】
アサヒ飲料株式会社は、「三ツ矢サイダー」のブランド共創事業「三ツ矢青空たすき」の一環として、「海と森とくらしのまつりby三ツ矢青空たすき」を2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間、福岡大名ガーデンシティ・パークで開催!こちらの記事ではその詳細についてお伝えいたします。

「博多」が3年連続の第1位!女性向け物件検索サイト「Woman.CHINTAI」より「住みたい街ランキング2025 九州版」発表
お部屋探しのリーディングカンパニー株式会社CHINTAIが運営する女性向け賃貸物件検索サイト「Woman.CHINTAI」に掲載された賃貸物件のうち、九州エリアの問い合せ数を集計した「住みたい街ランキング2025 九州版」が発表され、第1位は3年連続で「博多」という結果になりました。

【福岡5月の注目ニュース】THE日本大学ランキング2025に福岡県内から九州大など12大学がランクイン!など
フクリパで発信した福岡の5月のニュースをまとめてご紹介します。福岡でどんなことがあったのか、こちらの記事でおさらいしてみてくださいね。

【連載1周年記念】福岡市内から気軽に行ける釣りスポット!人気記事TOP10!
“福岡市内から気軽に行ける釣りスポット”をご紹介しているフクリパの連載記事。2024年4月に第一回として「海釣り公園」を紹介して以来、ついに1周年を迎えました!2025年3月までの1年間で公開した24記事の中から、もっとも読まれた記事ベスト10をご紹介!これから迎える本格的なアウトドアシーズン。ぜひお出かけの参考にしてみてくださいね。

福岡は愛犬に優しい街?ペット共生住宅管理士が紹介、後悔しないエリアとマンション選びのポイント
犬は外の小屋で番犬…ひと昔前はそんな飼い方が多くみられましたが、現在の犬の飼育場所は約8割以上が室内。散歩以外は家で過ごす“室内犬”が主流になり、都心部ではマンションで愛犬と暮らす家庭も増えています。そこで今回、ペット共生住宅管理士でもあるライター山本さんが、福岡で愛犬との生活を豊かにするためのマンション選びのポイントを、地域の特性を踏まえてご紹介していきます。

玄界灘に浮かぶ「姫島」で、釣りと自然と猫ざんまいのひととき【福岡県糸島市】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?

なおしたいもの、もってきてね!「循環」がテーマのイベント「照葉リリリ市」5月17日(土)・18日(日)開催【福岡市東区】
福岡市東区・アイランドシティにある「アイランドシティ中央公園」は、みどり豊かな心地よい空間で、地域住民をはじめ多くの方々に愛されています。そんな自然を身近に感じられる公園で、「循環」をテーマにしたマルシェやワークショップのイベントが開催されます。


