- まちと暮らし
福岡にリアルバンカラ街が登場!?スプラトゥーン3×キャナルシティ博多のコラボイベント開催!「キャナリ、イカした夏休み」
現在、キャナルシティ博多では、Nintendo Switch™のゲームソフト「スプラトゥーン3」とコラボレーションしたイベント「キャナリ、イカした夏休み」が好評開催中です!「スプラトゥーン3」は、4人チームに分かれて対戦できる任天堂を代表する人気ゲームのひとつ。公式サイトによると、「スプラトゥーン3」の主人公は「ヒト」と「イカ」の2つの姿に変身できる「不思議なイカ」なのだそう。「ヒト」の姿のときは、インクを自在に塗りまくり、「イカ」の姿のときにはインクの中を自由に泳いで移動できるのだとか。今年の夏は、キャナリ楽しい1日を過ごせること必至です!
空き家で困る前に知っておきたい相続のこと、司法書士の森部さんに聞きました
少子高齢化や人口移動などを理由に、多くの地域で年々増加傾向にある空き家。福岡県も例外ではありません。空き家はそのまま放置しておくと、老朽化による倒壊や事故、景観の悪化、治安の悪化などさまざまな問題を引き起こす可能性があり、地域社会の安全や景観などに深刻な影響を与えるため、社会問題となっています。そこで福岡県では、空き家問題を解決するべく令和2年に専門の相談窓口「イエカツ」を開設しました。宅地建物取引士の資格を保有しているイエカツ相談スタッフが、さまざまな専門家と協力しながら、無料で相談に乗っています。今回は、司法書士としてイエカツ主催の相談会やセミナー講師などを担当している、森部修道司法書士事務所の森部修道さんにお話を伺いました。
糸島ドライブついでに、様々な魚が狙える人気ポイント「西浦漁港」【福岡市西区】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?
福岡にも広がってきた“産後ケア施設”とは? 新たにオープンする2つの施設をご紹介します!
赤ちゃんとの新しい生活が始まる喜びの一方で、産後の母親たちは想像以上の心身の負担を抱えています。出産後の女性の約1〜2割が心の不調を抱えると言われるなか、安心して回復期間を過ごせるような支援体制の充実が、今の日本社会における重要なテーマとなっています。中でも九州エリアでは、地域ごとに産後ケアの支援状況にばらつきが見られ、特に民間のサービスに関しては、東京や大阪などの大都市と比較して選択肢が非常に少ないという課題があります。今回は福岡にも広がりつつある“産後ケア施設”を紹介します。
〇〇が第一位!福岡でインバウンド観光客に人気のホテルランキングTOP10が公開
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」や店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社movより、福岡のホテル・旅館に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気ホテル・旅館ランキング』が発表されました。こちらの記事では、TOP10にランクインしたホテルだけではなく、これから福岡市内に開業する注目必至のホテルも紹介しています!
【バス停から愛】バス停が語る、福岡の今と昔。街の歴史とともに風景や名称を変えてきた「バス停」まとめ
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。バス路線探検家 沖浜貴彦さんがそんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本連載。今回は、これまでの連載の中から、名称や風景が変化してきたバス停をピックアップしてご紹介します!この記事を読めば、いつも何気なく見ているバス停を見る目が変わるはずですよ。
糸島半島の西端・二丈で釣りを楽しむ「深江漁港」【福岡県糸島市】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?
グラニフ史上最大級!「グラニフ福岡天神」が天神西通りスクエアに7月26日(土)グランドオープン!【福岡市中央区】
7月26日(土)、福岡市中央区にある天神西通りスクエア1Fに、『グラニフ福岡天神』がグランドオープンします。2023年12月にオープンした『グラニフ東京』(原宿)に続く2店舗目の旗艦店。カフェや福岡銘菓とのコラボレーション商品も展開され、多彩なコンテンツ・商品との出会いや、“好き”なアイテムを手に取り、ストア内をめぐる楽しさ、推しのキャラクターと過ごすカフェでのひとときなど、グラニフにしかない唯一無二のブランド体験ができそうです。