• まちと暮らし

eyechatch

夏休みも、その先も楽しめる。小笹・六本松周辺の「子どもの学びスポット」4選

子どもたちの好奇心を育み、遊びながら学べる施設は、夏休みはもちろん、年間を通じてぜひ利用したい場所。今回は、小笹・六本松近辺の、お子さんが夢中になって学べる素敵なスポットをご紹介します。夏休みの自由研究のヒントになる場所から、季節を問わず一年中楽しめる施設まで、家族みんなで「これってどうなってるの?」「なんでだろう?」を探求する、とっておきの体験がきっと見つかります。

福岡城ナイトマーケット_アイキャッチ画像

真夏のワンダーランド!福岡の夜を彩る「福岡城ナイトマーケット」が、舞鶴公園で8/8(金)より開催!

福岡の新しい夜の文化「福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER 〜」が今年も8月8日(金)〜8月17日(日)まで開催されます。地元の人も世界中から福岡に来る人々も、隔てなく楽しめるナイトマーケットをテーマに、グルメ、音楽、アート、ライトアップなど、福岡ならではの魅力が詰まった幻想的な空間で、特別な夏の夜を過ごしませんか?

釣りスポット:「能古島」

フェリーで10分!市民憩いのスポット「能古島」で釣りを楽しむ【福岡市西区】

キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?

福岡の07月ニュースまとめ

【福岡7月の注目ニュース】天神エリア最高層!113mの天神住友生命FJビジネスセンターが完成!など

フクリパで発信した福岡の7月のニュースをまとめてご紹介します。福岡でどんなことがあったのか、こちらの記事でおさらいしてみてくださいね。中にはこれから開催されるイベント情報もありますので、お見逃しなく!

アイキャッチ画像

1位に輝いたのは?「SUUMO 住みたい街(駅) ランキング2025 福岡県版」10位から1位までをご紹介!

リクルートは2025年6月「SUUMO住みたい街ランキング2025 福岡県版」を公表しました。福岡県在住の20歳〜49歳の男女1000人に、アンケート調査を実施したそう。今回の調査では、これまで圏外だった新しい街(駅)がランクイン!前回の2023年の調査結果と比べて、どのような変化があったのかも併せてお伝えしながら、福岡で人気のある10の街をカウントダウン形式でご紹介していきます。

『OHASHI HILL』初となる主催イベント「おおはしヒル オープニングフェスタ〜はじまりの丘〜」参加レポート

3連休初日であり、小中学生の夏休みの始まりでもある7月19日(土)。この日、大橋駅前の複合商業施設『OHASHI HILL』の6階屋上広場・スターパークで行われた「おおはしヒル オープニングフェスタ〜はじまりの丘〜」には、多くの親子連れが訪れていました。時折見せる青空と眩しい陽射しの下、会場は華やかなステージイベントや個性豊かな出店ブースで大賑わい!そんな当日の様子をレポートします。

ドンキにカフェもオープン!OHASHI HILLの「今」をレポート!

2025年4月、大橋駅のロータリー側にオープンした「OHASHI HILL」。大橋エリアの新たなランドマークとして注目を集めているスポットです。6月には独自の品揃えが楽しい「ドン・キホーテ大橋駅前店」、7月にはカフェ「Niwa Fukuoka」がオープンし、旬なトピックもたくさん!オープンから約2カ月がたった「OHASHI HILL」の「今」をレポートします。

キャナリイカした夏休み_イメージ画像

福岡にリアルバンカラ街が登場!?スプラトゥーン3×キャナルシティ博多のコラボイベント開催!「キャナリ、イカした夏休み」

現在、キャナルシティ博多では、Nintendo Switch™のゲームソフト「スプラトゥーン3」とコラボレーションしたイベント「キャナリ、イカした夏休み」が好評開催中です!「スプラトゥーン3」は、4人チームに分かれて対戦できる任天堂を代表する人気ゲームのひとつ。公式サイトによると、「スプラトゥーン3」の主人公は「ヒト」と「イカ」の2つの姿に変身できる「不思議なイカ」なのだそう。「ヒト」の姿のときは、インクを自在に塗りまくり、「イカ」の姿のときにはインクの中を自由に泳いで移動できるのだとか。今年の夏は、キャナリ楽しい1日を過ごせること必至です!

空き家で困る前に知っておきたい相続のこと、司法書士の森部さんに聞きました

少子高齢化や人口移動などを理由に、多くの地域で年々増加傾向にある空き家。福岡県も例外ではありません。空き家はそのまま放置しておくと、老朽化による倒壊や事故、景観の悪化、治安の悪化などさまざまな問題を引き起こす可能性があり、地域社会の安全や景観などに深刻な影響を与えるため、社会問題となっています。そこで福岡県では、空き家問題を解決するべく令和2年に専門の相談窓口「イエカツ」を開設しました。宅地建物取引士の資格を保有しているイエカツ相談スタッフが、さまざまな専門家と協力しながら、無料で相談に乗っています。今回は、司法書士としてイエカツ主催の相談会やセミナー講師などを担当している、森部修道司法書士事務所の森部修道さんにお話を伺いました。

釣りスポット:「西浦漁港」

糸島ドライブついでに、様々な魚が狙える人気ポイント「西浦漁港」【福岡市西区】

キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?

TOP