福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

公園利用者の利便性向上や公園の魅力向上を図るパークPFI事業。そのPFI事業でリニューアルした第1号の整備公園として『東平尾公園大谷広場』が、装いも新たに供用を開始しました。パークPFI事業で大谷広場は、どのように生まれ変わったのでしょうか。

九州最大級のトランポリンをはじめ9種類の遊具がそろう東平尾公園大谷広場

福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

福岡市のパークPFI事業で整備された第1号公園『東平尾公園大谷広場』が、2025年4月1日にリニューアルオープンした。

 

福岡市では現在、民間のノウハウや資金を活用して、利用者の利便性向上や公園の魅力向上を図るパークPFI事業を下記の都市公園において進行中だ。
◎東平尾公園大谷広場
◎清流公園
◎明治公園
◎香椎浜北公園
◎長垂海浜公園
◎音羽公園
これらのパークPFIによる再整備する公園のうち、供用を開始した第1号が、東平尾公園大谷広場だ。

 

 

大谷広場では、平地の中心部に九州最大級のトランポリン遊具をはじめ、背もたれ付きのブランコなど障害の有無に関わらず誰でも楽しめる9種類の遊具を配置したインクルーシブな子ども広場を設けている。
また、福岡市内唯一の草スキー場をリニューアルし、公園内にカフェも新設している。
福岡市を代表する〝子どもの遊び場〟としてリニューアルオープンした大谷広場は今後、インクルーシブな公園の整備・運営のモデルケースにしていく考えだ。

 

福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

 

 

 

今後、山頂広場やローラーすべり台、展望デッキなどを供用開始予定

福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

福岡空港の東側に位置する東平尾公園は、86.3ヘクタールにもおよぶ広大な敷地内に陸上競技場をはじめ球技場やテニスコートなどの多彩なスポーツ施設やレクリエーション施設を備えた総合公園だ。
同公園内の南西エリアにある緑豊かな丘陵地における3.1ヘクタールのエリア一帯が、大谷広場となっている。

 

 

今回、大谷広場において供用を開始したのは、みんなの遊び広場(インクルーシブ遊具)、草スキー場、カフェ(タリーズコーヒー)だ。

芝生広場については、オープン直後は芝生養生中であり、61日から開放する予定となっている。

現在、工事中となっている山頂広場や森の広場、冒険のとりで、山登りの路、じゃぶじゃぶ池、ローラーすべり台、展望デッキについては完成後、順次供用を開始していく。
大谷広場における全エリアの供用開始は、2027年春を予定している。

 

福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

 

 

施設概要

施設名称  東平尾公園
所在地   福岡市博多区東平尾公園2丁目
公園種別 総合公園
公園面積  86.3ha
     うち大谷広場:3.1ha
事業着工 2024年6月
新装開園 2025年4月1日
指定管理 大和リース株式会社福岡支社
管理期間 20254月1日から20年間 事業期間も同一
開園年度 1976年度
備考補足 福岡市パークPFI制度による整備公園で供用開始第1

 

 

参照サイト

福岡市『Park-PFI初整備公園 東平尾公園大谷広場 リニューアルオープン』
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/kouhou-hodo/hodo-happyo/2024/documents/higashihiraokouen_otanihiroba_renewal_open.pdf

 

 

リニューアルオープン | 東平尾公園 大谷広場 公式サイト
https://otanihiroba-higashihirao.com/xo_event/%e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3

 

 

福岡市『魅力あふれる公園づくり』
https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/midorikatuyou/shisei/miryokuahurerukouendukuri.html

 

 

 

あわせて読みたい

東平尾公園の大谷広場が自然と森の魅力に気づき、誰もが楽しめる公園になる【福岡市博多区】
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202310.14749

 

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

関連タグ:
#福岡観光
#都市開発
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP