相談者>>>>>>>>
私は持たせていいやんと思ってるのですが、この話になるとそれ以上議論が深まらず…どうしたらいいでしょうか…
<<<<<<<<ワタシの回答
「真実」や「想い」より「事実」の方が、先に動き出すのですよ。個人の“こうあるべき”は、いつも先に動き出した事実に歪められていきます。
ワタシが新社会人になったのは1986年。その時に、スマホを持つなどとは考えもしませんでした。ケータイ電話すらない時代に、この情報社会は想像できませんでした。
それがどうでしょ!?還暦になってスマホを抱えて毎晩寝落ちしていますよ。怪しい不動産会社の社長さんたちが肩がけパックのような重いケータイ電話を持ち始めた頃には、心の底からバカにしてたワタシがですよ。
いまから思うとアホみたいな抵抗です。スマホを子どもに持たせるか!?持たせないか!?という議論も、その内に、きっとなくなります。みんながテクノロジーの進化に飲み込まれて、個人の“こうあるべき”は、いつのまにか霧と消えます。
いつも、とっくに自分の知らない時代は始まっているのですよ。
“べき論”や“ルール”は、いつのまにか“事実”が書き換えていくのですよ。
だからね、なるようになるのです。
奥さんの“持たせない論”は、そのうちに書き換えられます。
少々のタイムラグあるだけです。
だから、こんなもの静観しておけばいいのですよ。
絶対に変わるであろう“事実”があるのに、仲違いするだけ無駄です。
脳をつくったのだよ!?
わかってる!?