福岡ツタヤブックガレージ

【漫画】Y氏の福岡・九州散歩と旅○○な話 Vol.47

まるで本のテーマパーク! 福岡のツタヤブックガレージが天国すぎた話

「Y氏は暇人」でおなじみのY氏による、福岡・九州エリアの【漫画】散歩と旅〇〇な話。今回は、福岡県糟屋郡志免町にある「ツタヤブックガレージ」の楽しいお話です。

■ Y氏は暇人の「Y氏」って?

Y氏は、「Y氏は暇人」のアカウントで、散歩と旅の漫画を配信中のイラストレーターです。福岡・九州のご当地情報や郷土史のようなものを独自の視点で描くストーリーが特徴。

 

現在、当メディア「フクリパ」にも連載「山田全自動@y_haiku」の名前で俳画イラストレーターとしても活躍中です。書籍に『福岡路上遺産』『福岡穴場観光』など多数あります。
>>Y氏Facebook >>Y氏運営「ふるほん住吉」X

 

そんなY氏による連載の第47弾!今回は、福岡県糟屋郡志免町にある「ツタヤブックガレージ」にY氏が行ってきた話です。本好きにはたまらないスポットの魅力を漫画でお楽しみください!

■【Vol.47】唯一無二!福岡のツタヤブックガレージが天国すぎた話

本好きの間で”天国のよう”と話題の「ツタヤブックガレージ」。その噂を聞きつけて、実際に足を運んでみたら…想像以上の本の海に圧倒されました!本好き必見のレポート漫画です。

 

福岡ツタヤブックガレージ

 

福岡ツタヤブックガレージ

 

福岡ツタヤブックガレージ

 

福岡ツタヤブックガレージ

 

滞在時間は数時間でも、心にはしっかり残る読書の楽園。まだまだ見きれなかったコーナーがあるので、次回は一日がかりで再訪したい!本好きにこそ訪れてほしい名スポットでした。おすすめです!

 

 

■今回の漫画に登場した「ツタヤブックガレージ」

TSUTAYA BOOK GARAGE(ツタヤ ブック ガレージ)は、福岡県糟屋郡志免町にある、TSUTAYAの新しいコンセプトを取り入れた大型複合書店です。圧倒的な蔵書数、独特な空間デザイン、飲食併設など複数の楽しさを融合した、まるで“本のテーマパーク”のような空間で一日中過ごせる人気スポットです。

 

【TSUTAYA BOOK GARAGE 福岡志免】
■住所: 福岡県糟屋郡志免町田富1-1-1 [MAP]
■詳細: https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7650

★「Y氏の散歩と旅〇〇な話」の更新通知を受け取るには…

Y氏の「散歩と旅〇〇な話」の更新は、下記へのご登録で知ることができます!ぜひご登録ください。

Y氏の記事更新を「LINE」で受取たい方はコチラ♪
Y氏の記事更新を「メール」で受取たい方はコチラ♪
「Facebook」で受取たい方はページいいね!を

 

★知る人ぞ知る秘湯?「博多温泉 元祖元湯」へ行く話はこちら

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

【天神へ13分。博多へ16分】エンクレストガーデン福岡

福岡市中央区で自然と利便に包まれた364戸の大規模プロジェクト。大規模公園に隣接し、全戸平置駐車場完備。多彩な間取りで様々なライフスタイルが叶います。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求はこちら

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

★ あわせて読みたい「Y氏の美味しい話」記事♪

・博多のアジフライセンターおむこさんを味わう話
>>https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202506.55209
福岡アジフライセンターおむこさん
・福岡県警察本部の地下食堂で絶品カツカレーを食べる話
>>https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202504.50852
福岡県警察本部の地下食堂で絶品カツカレーを食べる話

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
Y氏は暇人
Y氏
「Y氏は暇人」のアカウントで、散歩と旅の漫画を配信中。福岡・九州のご当地情報や郷土史のようなものを独自の視点で描くストーリーが特徴。山田全自動@y_haikuの名前で俳画イラストレーターとしても活躍中。書籍『福岡路上遺産』『福岡穴場観光』ほか。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP