福岡市の2025年度一般会計当初予算は過去最大の1兆1,128億円、5年連続の1兆円超え

【経済・ビジネス短信@フクリパ】

福岡市の2025年度一般会計当初予算は過去最大の1兆1,128億円、5年連続の1兆円超え

2025年度の福岡市一般会計当初予算が、福岡市議会において承認・可決されました。5年連続での1兆円超えとなる2025年度の一般会計当初予算では、どのような取り組みを進めていくのでしょうか、みていきましょう。

福岡市の市税収入は過去最高の4,035億円を見込む

令和7年度 当初予算案のポイント

出典:福岡市『令和7年度 当初予算案のポイント(一般会計の概要)』をもとに作成

 

福岡市議会(打越基安議長)2025326日、2025年第1回定例会において福岡市の2025年度一般会計当初予算を可決・承認した。
承認された福岡市の2025年度一般会計当初予算の規模は、対前年度当初予算比で2.8%増の1兆1,128億円
5年連続での1兆円超えとなり、過去最大規模だ。

 

 

 

歳入面では、折からの地価上昇で固定資産税や都市計画税などを押し上げた結果、市税は同8.9%増の4,035億円を見込み、過去最高を更新する。
一方、実質的な地方交付税額は市税の増加に伴って減少し、同3.9%減の495億円だった。

 

 

 

また、当初予算での市債発行額は、同9.1%減の545億円となっている。
20253月末における市債発行残高は、一般会計で1628億円、全会計で17,579億円を見込む。
なお、福岡市民一人あたりの一般会計予算での市債残高は、ピーク時だった2004年度の185万円の半分以下となる88万円となっている。

 

 

 

「花・緑・アート」「子ども・若者」「防災」が当初予算の3本柱

福岡市の2025年度一般会計当初予算は過去最大の1兆1,128億円、5年連続の1兆円超え

出典:福岡市『令和7年度当初予算案の特色』

 

2025年4月から新たにスタートする福岡市第10次基本計画の初年度にあたる福岡市の2025年度一般会計当初予算のコンセプトは、「まちに『みどり』を」だ。

同予算では、次の項目を三本柱としている。

・「次世代をはぐくみ、誰もが元気に暮らすまち」、

・「花や緑にあふれ、 国内外から選ばれ成長するまち」、

・「防災など主要事業」

 

同予算における主な特徴的な事業は、下記の図表の通りだ。

令和7年度予算の特徴的な事業

出所:福岡市『令和7年度当初予算案の特色』

 

 

 

参照サイト

福岡市『令和7年度 当初予算案のポイント(一般会計の概要)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zaisei/shisei/documents/01_R7_pointo.pdf

 

 

令和7年度当初予算案の特色
https://www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zaisei/shisei/documents/02_R7_tokushoku.pdf

 

 

令和7年度当初予算案の概要
https://www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zaisei/shisei/documents/03_R7_gaiyou.pdf

 

今こそ福岡で不動産投資

福岡市内の好立地に建つマンションブランドではじめる不動産投資。

Sponsored

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

関連タグ:
#データでみる福岡
この記事をシェア
LINE
編集者兼ライター
近藤 益弘
1966年、八女市生まれ。福大卒。地域経済誌『ふくおか経済』を経て、ビジネス情報誌『フォー・ネット』編集・発行のフォーネット社設立に参画。その後、ビジネス誌『東経ビジネス』、パブリック・アクセス誌『フォーラム福岡』の編集・制作に携わる。現在、『ふくおか人物図鑑』サイトを開設・運営する。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP