1バス停単位で福岡を切り取る「バス停から愛」

バス路線の廃止をいち早く知る方法と「筑豊遊園」【福岡県飯塚市】

一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載89回目は、福岡県飯塚市にある「筑豊遊園(ちくほうゆうえん)」バス停をご紹介します。

今回の主役は「筑豊遊園」バス停

 

バス停の後ろに、大きなグラウンドがあります。

 

 

筑豊遊園バス停です。

 

筑豊遊園バス停周辺の「筑豊緑地」については、当方が説明するよりも、公式ページをごらんいただいたほうが正確だと思いますが、スポーツ・レクリエーション施設があります。

 

参考:筑豊緑地公式ページ

 

バス停は飯塚市の東端に位置しており、市内からの利用も一応想定されているのか、

 

 

日祝日の午前中に到着するバスが、ちょっと多めに設定されています。

 

 

そして反対側の、飯塚福岡方面は、

 

 

遊び終えた/競技を終えた人たちが帰る時間帯であろう昼すぎに、本数が増えます。

 

以前は飯塚~田川のバス通りはここがメインだったのですが、周辺に民家が少ないためか、現在は南のバイパス(烏尾トンネル)を通る系統が増え、こちらは減少する一方です。

 

 

ひとつ飯塚側の、仁保バス停を眺めると、現在の状況がよくわかります。

 

 

仁保から筑豊遊園に行く経路と、有安に曲がる経路があって、

 

 

本数の格差が、かなり大きいです。平日土日祝、それぞれの欄の左端「西鉄後藤寺」ゆきだけが筑豊遊園を経由する系統で、残りの「烏尾トンネル経由」はすべて、有安のほうに曲がってしまいます。

 

 

 

筑豊遊園でバスが見られるのは来年3月末まで

 

筑豊遊園の前を走るバスの姿、本数が少ないので貴重なのです。来年以降は、見られなくなるかもしれません。

 

というのも、一般的に、公式HPやバス停で廃止が告知されるのは、廃止の2週間くらい前なのですが、路線バスマニアは、廃止になる区間を優先的に記録せねばならないという使命感から、事前になるべく早く改廃の情報を得たいと思っております。

 

そこで、いろいろなところにアンテナを張る中で、最も信頼性が高いのは、運輸局の公示ページです。

 

>>国土交通省九州運輸局公示ページ

 

このページには路線の休止や廃止等に関するお知らせが日々掲載されるのですが、その中にこのような公示を見つけました。

 

出典:https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/content/000323530.pdf

 

運行区間の記載が、バス停ではなく地番で書かれているため、読み解くのは難しいかもしれません。この公示は筑豊遊園と糸田口の区間が対象になっています。もともとの計画では令和6年4月廃止予定で、延期にならなければすでに消えていた可能性も。

 

こうやって、どの社局のどの区間が廃止/休止予定なのか、知ることができます。それは嬉しいことではないのですが、何の心の準備もできないまま、唐突に廃止という事実を突きつけられるよりはマシです、たぶん。

 

廃止予定の情報を各地に抱えつつ、マニアは今日も記録に奔走しています。ひとりでも多くの方に、この筑豊遊園の区間を記録していただけると嬉しいです。計画通りならば、来年3月末で廃止になります。

 

 

 

基本情報

バス停名:筑豊遊園(ちくほうゆうえん)

・住所:〒820-0115 福岡県飯塚市仁保 [map]

・博多からの行き方例:

【STEP1】「博多駅西日本シティ銀行前F(キャナルシティ方面)」バス停から、BRT快速 中央埠頭ゆきに乗車し、「蔵本(博多小前)C・D(C:博多埠頭方面)」で下車。約8分、150円。

【STEP2】「蔵本(昭和通)A・B(B:千鳥橋石城町高速方面)」バス停から、特急西鉄後藤寺ゆきに乗車。約1時間8分、1,400円。

 

会社員の不動産投資

会社員だからこその強みを活かす。働きながら始めるNISAの次の不動産投資。

Sponsored

ブランドマンション投資

不動産投資をするなら「福岡のブランドマンション」が狙い目といわれる理由

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

 

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

 

 

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

 

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

 

資料請求バナー

 

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

 

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

合わせて読みたい

廃止路線の最期に注目してみませんか 「曲渕(まがりぶち)」バス停

 

111分の遠回りの美学を。残された時間はあとわずか「池の下(いけのした)」バス停

関連タグ:
#まちと暮らし
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
バス路線探検家
沖浜貴彦
1972年生まれ・福岡在住。路線図に描かれた終点を想い、途中の狭い区間を苦心して走るバスに愛を注ぐ変態。ブログ「ほぼ西鉄バスの旅」を2008年に開設、日々愛を持ってバスを追いかけ続ける。毎月第二金曜・第四土曜日はバス趣味の現況を共有するサロン「バス路線探検家の会」を運営。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP