星屑ノート

紙の色や厚さもバラバラ。全て組み合わせの違うオンリーワンな、星屑ノート

福岡市南区大楠、福岡ではなかなかお目にかかれない個性的な文房具が揃う文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」。店主のタカヤマケイタさんによる、文房具愛溢れる連載、第21弾です。プレイズストアの店内には、定番のペンや消しゴムなどはもちろん、説明されないと「これってどうやって使うの?」といったアイテムも…。そんなアイテムをタカヤマさんが愛情たっぷりに説明してくださいます。今回は、印刷屋さんで毎日生まれる、余り紙を利用して生まれたオンリーワンなノート、syubisya PRINGTING labの 星屑ノートをご紹介します。

組み合わせは“星の数”ほど

世の中には『紙好き』といわれる人たちがいるそうです。

『あー!この紙質たまんない!』

たしかにそんな台詞をお店でも耳にしたことがあります。

 

当店でもそんな紙好きを魅了し続けるアイテムが今回ご紹介する『星屑ノート』。

 

なんだかロマンティックな名前をしています。

 

 

印刷屋さんが作った星屑ノート

毎日余り紙が出てしまう印刷の世界。

『紙出』と呼ばれるその紙たちは不要とされ、闇雲に増え続けていくしかないのでしょうか。

製作の過程で仕方がない事とはいえ、とてももったいない話です。

 

行き場をなくした彷徨える紙たちをなんとか活かしたい。

 

そんな思いから、不揃いの紙たちを集めて一束にすることに。

生まれたのが『1冊ずつ、全て組み合わせの違うオンリーワン』な星屑ノート。

 

 

中の組み合わせはオンリーワン!

同じノートは2つとない、素材も色も模様もさまざま

まさに組み合わせは星の数ほど。

予期せぬ出会いは人の心を踊らせます。

 

ノートにしたり、切り離して便箋にしたり、ペーパークラフトをつくったり…

使い方も星の数ほど?

生まれ変わった紙たちは、様々な形で楽しまれることに。

 

お気に入りの1冊を決めきれず嬉しい悲鳴。

決めきれずに何冊も抱えて帰る幸せな光景。

 

行き場をなくし彷徨っていた紙たちは、瞬く間に紙好きから愛される存在となりました。

 

これからも『紙出』の星の数ほどある可能性を信じて

星屑ノートは作られ、そして紙好きの下へ。

 

こんな幸せな物語が、全てのものづくりの現場で起こっていけたら

物の消費のされ方も、見方も在り方も、

きっと変わっていくんだろうなーと思います

 

紙出の存在を知ってもらいたいと始まった星屑ノート。

今や紙好きを生むきっかけとなり、これからもたくさんの出会いを生んでいきそう。

きっと星の数ほど。

 

ーーーーーー

◎syubisya PRINGTING labの 星屑ノート

ページ:いろんな色、厚みの紙がアソートで5mm 分が1冊になっています。
サイズ:W137x H185mm

https://plasestore.theshop.jp/items/77825972

ーーーーーー

 

 

文房具店「PLASE STORE(プレイズストア)」とは?


センスが光る雑貨店や、おいしいパン屋さんや飲食店が点在する大楠エリア。その一角、モノトーンの外観が目につく文房具店が「PLASE STORE」だ。

 


ペンや消しゴム、ノートなどの文房具はもちろん、インテリアアイテムなど“文房具”という枠にとらわれないセレクトが魅力。福岡ではなかなかお目にかかれない「つくし文具店」や、パリ発のステーショナリーブランド「PAPIER TIGRE」などのアイテムも販売されている。

 


店内では、1杯ずつ丁寧にハンドドリップして提供される「トモノウコーヒー」のコーヒー(450円)を飲みながら、ノートを広げたり本を読んだりできる席も用意されている。

 

店舗概要

【PLASE STORE】
住所:福岡県福岡市南区大楠3-7-16
電話番号:092-753-8275
営業時間:12:00〜17:00
定休日:日曜、水曜
http://plase-store.com/ 
Instagram:@plase.store

 

合わせて読みたい

ファッションアイテムのように選びたい、nuuna(ヌーナ)のPREMIUM NOTEBOOKS

https://fukuoka-leapup.jp/serial/202307.10661

 

ミニサイズなのに頼りになる!片手に収まるサイズ感がうれしいWERDENWORKSのWALLET

https://fukuoka-leapup.jp/serial/202306.7485

 

 

地味だけど人気者!ミニマムなデザインで耐荷重5.5kgのマグネットフック
https://fukuoka-leapup.jp/serial/202305.5161

 

 

 

 

マンガで学ぶ不動産投資

年金だけじゃ不十分となってきた老後の資産形成を学ぶならまずはマンガで!1から学べるマンガ資料をプレゼント!

Sponsored

不動産投資入門動画限定公開中

「資産形成のために投資を考えているけれど、どんな方法が良いのだろう…」こんなお悩みをお持ちの方におすすめの動画です。

Sponsored

★福岡の観光・グルメ・ビジネスなど、最新記事の更新情報はこちらから

記事更新情報は、下記のフクリパ公式アカウントからも配信しています。
ぜひご登録ください。

「X(旧Twitter)」で受け取りたい方はコチラ

「LINE」で受け取りたい方はコチラ

LINE登録用

「メール」で受け取りたい方はコチラ

天神ビッグバン マップ

【PR】2040年まで人口増が予測される成長都市「福岡」!投資するならマンションがおすすめ。

次々と新たな商業施設、オフィスビルがオープンしている昨今。
福岡都心部の再開発プロジェクトである天神ビッグバン、博多コネクティッドによる変化も大きく、開発が終了して完成する物件も増えてきて、福岡市内中心部の景色は変わり始めています。

さらに、人口増加率では東京23区を超え、2040年までの人口増が予測され、日本全体が人口減少となる中でも引き続き成長を続ける都市「福岡」。

その福岡における最新の投資用マンション情報や将来への対策として必要な投資の中でも特にサラリーマンの方におすすめの「不動産投資」が学べるマンガなどの特典を無料プレゼントしています。

資料請求バナー

資料送付はえんホールディングスグループの一員である株式会社えんより行われます。
えんホールディングスグループはWEBメディア「フクリパ」の運営母体です。

▼以下に入力して「不動産投資」が学べるマンガと福岡における最新の投資用マンション情報をもらおう▼

 

関連タグ:
#福岡観光
この記事をシェア
LINE
プレイズストア店主
タカヤマケイタ
福岡市南区大楠の文具店「PLASE STORE(プレイズストア)」の店主。保護犬のつくし店長と一緒に出社することも。無類のノート好き。

フクリパデザイン1

フクリパデザイン2

フクリパデザイン3

フクリパデザイン4

TOP