- 福岡を今よりもっと良い街に!
- フクリパ編集部
- フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!




旅先でコーヒーを1杯と、瓶のスイーツを手土産に。『FUK COFFE Parks』【福岡市中央区】
「福岡おもたせスイーツ」企画で今回ご紹介するのは、中央区荒戸にある「FUK COFFE Parks」さんです。
新年のご挨拶やお年賀ギフトにもぴったり!パッケージもおしゃれなスイーツ8選
2023年に入り10日ほどが経ちました。長いお休みの方は、今日が“仕事始め”だという方もいらっしゃるかもしれません。お年賀とは、昨年お世話になった方への感謝と、今年も宜しくお願いしますという気持ちを込めて贈るギフトのこと。ビジネスなどのかしこまった場ではもちろん、友達と気軽に贈り合うのにもぴったりなスイーツを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。
博多バスターミナルってどんなところ?空港通り側エリアがフォトスポットにリニューアル!
博多バスターミナルは、空港通り側エリアを「訪れるさまざまな人が足を運びたくなる、明るい新ストリートへ」をコンセプトに、リニューアル!細かな仕掛けが、訪れる人を楽しませてくれそうなスポットへと大変身しました。こちらの記事では、博多バスターミナルに入っている飲食店などの店舗紹介と合わせて、リニューアルについてご紹介します。
【福岡初出店!】アールグレイ専門店が作る濃厚紅茶ソフト&神秘のお茶で作った青いソフトを1月6日(金)~16日(月)まで大丸福岡天神店にて販売!
「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」は、1月16日(月)まで大丸福岡天神店で開催される催事「第36回全国うまいもの大会」にて天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト、神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフトそして、台湾カステラ、生絞りモンブランを販売中。こちらの記事ではその詳細についてご紹介します。
進化系自動販売機がトレンド?! 『ベルサイユのばら』と『ANNA SUI』がスペシャルコラボしたハンカチやタオルがの自動販売機で期間限定販売!
新型コロナウイルスの流行以降、街中で増殖している、ユニークな自動販売機や無人販売所。今回ご紹介するのは、世代にはたまらない!『ベルサイユのばら』と『ANNA SUI』のコラボレーションアイテムが手に入る自動販売機です。
千年夜市が3年ぶりに年末開催!「新年夜市〜NEW YEAR NIGHT MARKET 2022 to 2023〜 」12/31(土)まで
旅とローカルの交差点をテーマに、福岡市民はもとより福岡を訪れる観光客を楽しませてきた「千年夜市」。今年8月に3年ぶりに開催した際も大盛況でした。そして、冬の番外編『新年夜市』も3年ぶりに開催されています
福岡からさらに行きやすくなった!九州の温泉地・雲仙から、ふるさと納税のユニークな返礼品が登場
豊かな自然と歴史ある温泉街が魅力の長崎県雲仙市。実はグランピング発祥の地でもあるのだとか。9月には西九州新幹線も開業し、より福岡からアクセスしやすくなった雲仙市が、ふるさと納税の返礼品として雲仙の食材を味わう屋外レストラン「雲仙 天幕レストラン」の貸切開催権をリリースしました。
