- 福岡を今よりもっと良い街に!
 - フクリパ編集部
 - フクリパ・デスク(中の人)です。飛躍する街・福岡の 過去を知り、現在を理解し、未来を想像する、様々な情報をいち早くお届けします。「こんな記事が読みたい!」というリクエストは、各種SNSのメッセージにて承ります!
 





「十日恵比須神社 正月大祭 2024年」開催中!4年ぶりに夜通し復活で完全通常開催
仕事始めは4日や5日のところが一般的だと思いますが、福岡は博多では、特に博多商人にとっては十日恵比須の正月大祭を終えないとお正月が終わった気分にならないという方も多いはず。1月8日から始まった正月大祭は11日まで開催中。4年ぶりに夜通しでの開催ということもあり、さっそく盛り上がっているようです!

無印良品 天神大名×長崎県五島市の農家「いきいき五島」。『椿やさいをたべる会』2月6日~8日イベント開催決定!
長崎県五島市・福江島で農作物の栽培・販売をしている株式会社いきいきファームが運営する「いきいき五島」が、オリジナル野菜ブランド「椿やさい」を使ったランチプレートをCafé&Meal MUJI天神大名にて振る舞います!事前チケット制なので、気になる方はご予約を忘れずに。

【旅イベント】九州の旅情報&スイーツが集合「女子旅EXPO 2024」2月11日(日)開催
旅好き女子に大人気のイベント「女子旅EXPO 2024」が2月11日(日)に開催されます!今回は、さらにバージョンアップして、九州の各地のディープな魅力とともにスイーツ体験もできる内容になっています。女子旅EXPO 2024の楽しみポイントをご紹介します。

会社員だからこその強みを活かした投資とは?働きながら始める不動産投資。
人生100年時代といわれる今、健康で長く働くことを考えるとともに、生涯お金に困らない資産形成プランを立てることがとても大切です。その不安を解消するために、不動産投資を始めてはみてはいかがでしょうか。「何から始めればよいか分からない」「難しそう」「リスクが高そう」といった声が聞こえてきそうですが、実は会社員にこそ不動産投資がおすすめなんです。本記事では会社員に不動産投資がおすすめの理由と、どのような投資の種類があるのかなどをわかりやすく解説します。

「記憶の中の『いい人」に出会う」「切ない気持ちを追体験」する展示? 『いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館』福岡PARCOにて1月19日(金)~2月4日(日)開催【福岡市中央区】
Z世代を中心に共感の嵐!SNSで話題となり、東京では12日間で1万6,000人を動員した展覧会、「いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館」がパワーアップし、福岡PARCOにて1月19日(金)~2月4日(日)に開催されます。

第4次焼き芋ブーム真っ只中!2024年1月には「やきいもパークin福岡」「やきいもフェス®️ FUKUOKA 2024」が開催!
2000年代のはじめごろから密かに続いてきた「焼き芋」ブームが、コロナ禍を経てさらにヒートアップ中!焼き芋専門店が一気に増えたほか、焼き芋のスイーツを提供するカフェなども増加中。福岡でも、1月5日(金)~8日(月・祝)には「やきいもパークin福岡」が、1月24日(水)〜28日(日)には「やきいもフェス®️ FUKUOKA 2024」が開催されます。こちらの記事では、そのイベントの詳細についてお伝えいたします。




