- 観光

福岡空港は全世界500空港対象の『世界空港ランキング2024』で第26位、アジアで第9位
全世界に3,526空港あり、うち日本は97空港━━。一般財団法人日本航空機開発協会『令和4年度版 民間航空機関連データ集』によると、2019年時点における空港数は、前述の数字です。このうち、主要な世界500余りの空港を対象にスカイトラックス社は、『世界空港ランキング2024』を発表しました。

片側一車線の狭い通りをバスがゆく。「曙二丁目」【福岡市早良区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載81回目は、福岡市早良区にある「曙二丁目(あけぼのにちょうめ)」バス停をご紹介します。

文化・芸術・商業などからなる複合施設 「リバーウォーク北九州」大規模リニューアル順次スタート!
紫川や小倉城など絶好のロケーションに囲まれた文化・芸術・商業などからなる複合施設 「リバーウォーク北九州」の開業以来の大規模リニューアルが進められています。こちらの記事ではその全貌についてお伝えいたします!

【初開催】福岡グルメや音楽が楽しめる「福岡城ナイトマーケット」5月3日(金・祝)〜5月6日(月・祝)【福岡市中央区】
今回初開催となる「福岡城ナイトマーケット」は、福岡市内の福岡城周辺を盛り上げたい有志で結成した福岡城ナイトマーケット実行委員会により、市営地下鉄赤坂駅と大濠公園駅のちょうど中間にある福岡城跡・舞鶴公園裁判所跡地で開催されます!GWの思い出づくりにいかがですか?

初夏の風物詩「どんたく」が今年も開催!「第63回 福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」5月3日(金・祝)~5月4日(土・祝)
福岡市の初夏の風物詩!「博多どんたく港まつり」が、2024年5月3日(金・祝)~5月4日(土・祝)福岡市で開催されます。今年も個性あふれる多彩な“どんたく隊”が、明治通りの「パレード」や市内各所に設置された「演舞台」でパフォーマンスを披露!そのほか、たくさんのイベントが福岡市内一帯で開催されるので、こちらの記事を事前に読んでから、足を運んでくださいね!

福岡「太宰府観光モデルコース」散策・食べ歩き・お土産・泊まって楽しむ!
福岡旅行でもマストの観光名所「太宰府天満宮」。ここは、散策に楽しいだけでなく、歴史ある太宰府のエスプリがギュッとつまっているところでもあります。今回は、日帰りと泊まって楽しむ太宰府観光モデルコースをご紹介。太宰府観光初心者にもおすすめです。

ハートの形のスイートポテトパイ、こいもあまいも【福岡市中央区】
ちょっとした手土産にぴったりで、おもたせとして自分自身もいただきたくなるような福岡の注目スイーツをご紹介する「福岡おもたせスイーツ」。今回ご紹介するのは、福岡市中央区にある『こいもあまいも』さんです。

どこまで続くか「○丁目」のバス停。「愛宕一丁目」【福岡市西区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載80回目は、福岡市西区にある「愛宕一丁目(あたごいっちょうめ)」バス停をご紹介します。


