美味しい・楽しいが盛りだくさん!「東田オープンパークWEEK」
期間中は、日替わりでなんと201組の出展者が登場するというこちらのイベント。平日と休日・昼と夜など、時間帯によってさまざまに公園を楽しめるような仕掛けが待っているそうです。友人同士で、ご家族で、はたまたお仕事帰りにふらりと立ち寄るのもまたよし。
リピートしたくなること必至のイベントの一部をご紹介します!
1日最大19飲食店が集結!「フードSTREET」
飲食テントやキッチンカーが出店。北九州市内外から美味しいものが集結します。ランチもお茶もデザートも、公園でピクニックしながら楽しんでみては?
<出展者一例>
チャオカフェ
小倉で人気のベトナム料理店がキッチンカーで登場!
ゴールデンプレミアムソーセージ
ソーセージの本場ドイツで開催される世界最高峰のコンテストにて13個の金賞を受賞した、世界が認めたソーセージ!
KCS COFFEE
若松区ひびきののフットサル場に「小原珈琲店」として店舗を構えるコーヒーショップ。
Patisserie Keito
八幡西区三ヶ森に店舗を構える人気洋菓子店。
公園が酒場に!?「パークde酒場」
お酒を楽しめるお店も登場。開放的な大空の下で飲む一杯はいつもと一味違うはず。休日はもちろん、仕事終わりにも立ち寄りたくなりそうです!
<出展者一例>
北九州の独自文化である「角打ち」をこよなく愛し、その文化を広げ、市の名物に育て上げようと集まる角打ち愛好家「北九州角打ち文化研究会」の皆さんがカウンターに立ち、楽しく角打ち文化を提供してくれます。※今回の利益は、鳥町食堂街の復興のために寄付されるそうです。
③広々としたはらっぱで「みんなでそとあそび」
公園のあり方を実践しながら研究する 「こうえん研究所」(北九州市立大学地域創生学群小林ゼミ)と協力し、地域の大学生と共に公園をもっと楽しめるコンテンツを企画。 モルック、チョークアート、ピクニックシート・ラグの設置など、遊んだりくつろいだり、大人も子供も楽しめるコンテンツを提供します。
体験ワークショップやハンドメイド雑貨がずらり!「わくわくの小道」
いのちのたび博物館と連携した自然・歴史をわかりやすく学べるワークショップのほか、こだわりの小物を扱うハンドメイドショップが多数出店。
<出展者一例>
スペースLABO
鉛筆の芯とアルミ缶をつかった電池作りなど、楽しみながら科学を学べるワークショップを実施。
革工房ユウナギ
合成皮革は一切使わず、ひとにも自然にもやさしい天然皮革のみを用いて、材料にこだわった革小物。
coron
着色しない天然木を使い、その木の持つ風合いを大切にしながら、ひとつひとつ丁寧に手磨きした木のアクセサリーや小物を販売。
最先端の技術をわかりやすく体感!「みらい体感スペース」
日本初の近代高炉が立地した「産業革命の地」であり、現在も最先端技術が集積するまちとして知られる東田地区。このイベントでは、最先端の技術に触れて、見て、未来を体感できるコンテンツが登場します!
<出展者一例>
学生による火星探査機の世界大会へ日本勢として初めての出場を目指す学生プロジェクト「ARES PROJECT アレスプロジェクト」が登場。当日は探査機の実演運転を予定しています。
芝生の上で音楽を楽しもう!「ミニLIVE」
公園内でストリート生ライブを開催。福岡県鞍手町出身のシンガーソングライター・杉山瑞紀さんをはじめ、地元出身のアーティストが出演予定!音楽を楽しみながら公園をお散歩してみませんか?
周辺のお店を回ってプレゼントを手に入れよう!「スタンプラリー」
周辺施設や商店街を巡るスタンプラリーを開催。たくさん歩いて新しい街の魅力を発見してみましょう!(※プレゼントは各日なくなり次第終了)
公園内にライトアップスポットが登場
期間中公園内にライトアップスポットが登場。昼だけではなく夜にお出かけしてみるのも楽しそうです。
出店者も企画も盛りだくさんの本イベント。「今日はどんなお店が出ているかな?」と気になって、毎日足を運びたくなってしまいそうです!
福岡市内からは、JRや車で1時間程度で行くことができる東田大通り公園。春の訪れを感じる今この時期、開放的な芝生の上でのびのびと過ごしてみては?
イベント概要
東田オープンパークWEEK
開催日程:2024年3月2日(土)〜10日(日)
開催時間:10:00〜20:00
開催場所:東田大通り公園
アクセス:JR鹿児島本線「スペースワールド駅」から徒歩約3分
入場料 :無料
イベントの詳細や最新情報は公式Instagramで更新中!ぜひチェックしてみてくださいね。
Instagram:@hgsd.opw
https://www.instagram.com/hgsd.opw/
主催 :北九州市
受託事業者:株式会社ダイスプロジェクト
お問い合わせ:北九州市建築都市局都市再生企画課(TEL:093-582-2502)
本イベントは、官民連携による公共空間の新しい活用方法を提案することを目的として北九州市が主催する社会実験です。