- #福岡イベント情報

【福岡市東区】照葉スパリゾート本店のサウナ設備が大幅アップデート!
ゆったりするぞ♪さっぱりするぞ♪のCMソングでもおなじみの照葉スパリゾート。実は本店が2025年に開業10周年を迎えたのをご存じでしょうか。そんな照葉スパリゾート本店が、開業10周年を機に大浴場エリアを中心にサウナ設備などが大幅アップデートし、進化を遂げています!この記事では、照葉スパリゾート本店の改装リニューアルの概要や記念イベントについてご紹介していきます。

福岡の冬の味覚を楽しもう!福岡市内・近郊の牡蠣小屋まとめ
福岡の11月といえば、紅葉と牡蠣という方も少なくないでしょう。かつては糸島のイメージが強かった(本場であることには変わりありませんが)牡蠣小屋も、今では福岡市内・近郊の様々なエリアで楽しむことができます。この記事では、晩秋、冬、春先までの3シーズン楽しめるといえる福岡の冬の名物グルメスポット「牡蠣小屋」について、まとめてお伝えしていきます。

福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレードが11月24日(月・休)開催!【福岡市博多区・中央区】
2025年の日本シリーズを制覇して日本一となった、福岡ソフトバンクホークス。福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード実行委員会による「福岡ソフトバンクホークス優勝祝賀パレード」が11月24日(月・休)に開催されます。当日は、小久保監督をはじめ、ホークス選手がオープンカーやオープントップバスなどに分乗しパレードに参加する予定です。監督や選手たちの晴れ姿をこの目に焼き付けましょう!

【福岡市西区】小戸公園で地域最大級の秋冬フェス「オドフェス2025」が11月30日(日)開催
福岡市のベイサイドエリア、西区小戸(おど)公園で、地域最大級の冬のエンタメイベント「オドフェス2025」が開催されます。合言葉は「カラダもココロもポカポカな一日を」。海と緑に囲まれた最高のロケーションで、美味しいグルメと熱いパフォーマンス、そして楽しい体験が詰まった一日が過ごせますよ。開催は2025年11月30日(日)の10:00~18:00。入場無料ですので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

まもなく冬本番!福岡県内で楽しめるイルミネーション・ライトアップイベントまとめ
10月半ばあたりまで半袖を来ていたのが信じられないほど、いつの間にか秋が深まり、JR博多駅のシンボルツリーなど、今年も福岡県内の各所でイルミネーションやライトアップを楽しめる季節となりました。この記事では、寒い夜空だけど心温まる!福岡県内で楽しめるイルミネーション・ライトアップイベントについて、エリア別にまとめてご紹介していきます。

【福岡市】累計1,200万人が訪れた日本最大級の「クリスマスアドベント」が11⽉1⽇(土)より開催
福岡の冬を彩る風物詩「クリスマスアドベント」が今年も11月1日(土)より福岡市内各所や北九州市などで開催されます。累計約1,200万人を動員し、日本一の来場者数を誇る本イベントは、光・音楽・芸術を融合させた「五感で楽しむクリスマス」として、世代や国境を超えて多くの人々に愛されています。街全体が愛と希望で満ち溢れる「世界一幸せなクリスマス」を体感してみませんか?

福岡県内でまだまだ楽しめる!秋の花火大会まとめ!
一般的にはお盆や夏休み、7月~9月にかけて開催されているイメージが強い花火大会ですが、実は10月後半~11月にかけても福岡県内で数多くの打ち上げ花火イベントが行われています!この記事では、まだまだ楽しめる!福岡県内でこれから開催予定となっている秋の花火大会について、まとめてご紹介していきます。

【太宰府市】九州の菓子文化を味わう「シュガーアイランド九州菓子祭り in だざいふ」が10月7日(火)から開催中!
九州の菓子文化を味わう特別な祭典「シュガーアイランド九州菓子祭り in だざいふ」が始まりました!10⽉7⽇(火)〜12月21⽇(日)の期間、九州国立博物館での展示物や、シュガーロード沿線の伝統菓子から九州各地のこだわりのお菓子のマルシェ、太宰府エリアのスイーツマンスなどイベントが盛りだくさん!甘いものが好きな方にはたまらない一大イベントです!


