- #まちと暮らし

『チャリチャリ』の利用エリアが拡大!橋本・野芥・井尻・笹原エリアでも利用可能に【福岡市】
今や福岡市民や福岡を訪れた人にとって欠かせない移動手段であるシェアサイクルサービス「チャリチャリ」。そんなチャリチャリが、2025年9月22日から橋本・野芥・井尻・笹原エリアでも利用可能に!新たに設置されたポートの場所と今後の拡大計画についてご紹介します。

九州最大級の酒と食のイベント「&SAKE FUKUOKA 2025」が、福岡国際センターで9⽉27⽇(土)・28日(日)の2日間開催!
9月27日(土)・28日(日)の2日間、九州最大級の酒と食のイベント「&SAKE FUKUOKA 2025」が福岡国際センターで開催されます。福岡の酒蔵と飲食店が一堂に会し、福岡国際センター全体が大きな「酒場」に大変身!酒、食、音楽。圧倒的な非日常空間を味わってみませんか?

【福岡市】天神エリア全体がフェス会場に!「ミュージックシティ天神」が9月27日(土)・28日(日)開催!
今年も福岡市・天神エリア一帯をまるごとフェス会場にしてしまう九州最大級の音楽イベント「ミュージックシティ天神(MUSIC CITY TENJIN 2025)」が9月27日(土)、9月28日(日)に開催されます。この記事では、「ミュージックシティ天神」の概要や当日のタイムテーブル、注目アーティスト、連動イベントについてご紹介していきます!

穴場や子連れにおすすめ!福岡の釣りスポット15選【2025版】
アウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポット2025をご紹介。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?

博多区・美野島エリアの名店「みわCurry」で味わう、素材の旨みが光る本格スパイスカレー【福岡市博多区】
近年の福岡では、福岡県外からも注目を集める個性的なスパイスカレー専門店が続々と登場しています。オーナーの熱い想いが一杯に込められた、まさに唯一無二の味を求めて足を運ぶカレー愛好家も少なくありません。中でも注目されているのが、地元に根ざしたアットホームな雰囲気を大切にするお店です。カレーに秘められた物語やオーナーの人柄に魅力を感じ、常連となる人が多いのも特徴的です。今回はそんな魅力溢れるカレー専門店の一つをご紹介します。

信頼できる商品しか置いていない!料理家さんと巡るスーパー「マキイ」
料理家のSHIMAさんのお気に入りのスーパーを案内してもらう今回の企画。前編の「エルロク」編に続き、後編では中央区平尾・山荘通りに店を構えるスーパー「マキイ」をご紹介します。スーパーでは珍しくオーガニック商品や添加物不使用の商品を多く取り揃えていて、健康志向や食への関心が高いお客さまからの支持を集めています。

まるで宝探しのワクワク感!料理家さんと巡るスーパー「エルロク」
楽しくもあり、時に悩ましい毎日のお買い物。「いつものスーパーでは物足りない」「新たなアイテムで料理のマンネリを解決したい」と思う時もありますよね。そこで今回は、いつものお買い物をワンランクアップさせるべく、料理家のSHIMAさんと一緒に、知る人ぞ知る個性的なスーパーへ取材に行ってきました。舞台は、食へのこだわりが強い層から厚い支持を集める福岡市中央区の「エルロク」(六本松)と「マキイ」(平尾)。どちらもSHIMAさんが普段から足を運ぶ、お気に入りのスーパーです。他では手に入らない特別な食材や食卓が豊かになるヒントを探しながら、それぞれのスーパーの魅力と料理家ならではの視点をご紹介します。前編では、バイヤーのセンスが光るおもしろい商品がたくさんあるという、六本松「エルロク」の魅力をSHIMAさんのナビゲートでご紹介します。

北九州最大のお祭り!今年38回目の「わっしょい百万夏まつり」が9月20日(土)・21日(日)に開催!【北九州市】
北九州の夏はこれがないと締めくくれない!?今年も勝山公園大芝生広場(メインステージ)を中心に、北九州市、いや、福岡県を代表する祭りのひとつ、「わっしょい百万夏まつり」が、9月20日(土)・21日(日)に開催されます。北九州出身の実力派アーティスト「優里叶」や4年連続紅白歌合戦出場・レコード大賞優秀作品賞を2回受賞した女性ボーカルグループ「Little Glee Monster」がライブを予定しているほか、夏まつり大集合など盛り上がるコンテンツ目白押しで、見逃し厳禁の2日間となっています!


