- #まちと暮らし
西鉄バスが完全キャッシュレスバスに?12月より実証運行がスタート!【福岡市】
西日本鉄道株式会社では、国土交通省の「完全キャッシュレスバス実証運行」の参加事業者としての採択を受け、2024年12月3日(火)〜2025年2月28日(金)までの期間、観光客やインバウンドの利用が多い一部路線で実証運行が行われます。
500軒の露店が並ぶ「筥崎宮 放生会」が9/12より開催!【福岡市東区】
「博多どんたく」「博多祇園山笠」と並ぶ博多三大祭りの一つ「放生会」(ほうじょうや)が今年も9月12日(木)~9月18日(水)の1週間、福岡市東区にある筥崎宮で開催されます。筥崎宮の参道に約500軒もの様々な店が軒を連ねるその光景は、まさに圧巻のひと言です!
実はそんな名前の公園はない。「流通センター公園前」【福岡市東区】
一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する本企画。連載93回目は、福岡市東区にある「流通センター公園前(りゅうつうせんたーこうえんまえ)」バス停をご紹介します。
福岡市地下鉄に「フライデー・ナイト・トレイン」がかえってきた!毎週金曜の終電が延長!
福岡市地下鉄では、深夜帯における利用者の利便性向上を図るため、地下鉄全線(空港線・箱崎線・七隈線)において、金曜日の終電時刻を最大35分延長して運行する「フライデー・ナイト・トレイン」が8月23日(金)からスタートしました。
福岡県の名勝「白糸の滝」で手ぶら&お手軽フィッシング!【福岡県糸島市】
キャンプに代表されるアウトドアブームの中、ここ数年で一気に増えた釣り人口。みなさんの周りにも釣り好きな人は多いのではないでしょうか?このコーナーでは福岡市内から気軽に行ける、フクリパおすすめの釣りスポットをご紹介します。あなたも福岡の海や川や池で大物をゲットしてみませんか?
九州5店舗目!「食生活♥♥(ラブラブ)ロピア 福岡白水店(仮称)」10月末オープン!【福岡県春日市】
2023年6月に「博多ヨドバシ店」を出店し、九州進出を果たしたロピア。その後、わずか5カ月で福岡県内4店舗をオープンさせ勢力を拡大!そして、今年10月、5店舗目がオープンするとの情報をキャッチ!その詳細についてお伝えいたします。
【福岡の8月の注目ニュースはこちら】福岡市動物園にミャンマーよりアジアゾウ4頭が到着、「ONE FUKUOKA BLDG.」に、2025年春「CHANEL」が出店!など
フクリパで発信した福岡の8月のニュースをまとめてご紹介します。中にはこれから開催されるイベント情報もあるのでぜひチェックしてくださいね。
9月の福岡は「音楽の祭典」だ!「Fukuoka Music Month 2024」がスタート!【福岡市・糸島市】
2014年に始まった、「音楽都市・福岡」を全国・アジアに向けて情報発信する「Fukuoka Music Month」が今年も開催!10周年目となる今年は、天神・博多・中洲・ベイサイドプレイス・能古島・糸島の各会場で全6イベントが開催されます!