- グルメ
「福岡のバズリ飯3選2023秋」SNSで話題沸騰!今行くべき美味しいグルメ
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「2023年秋に鬼バズリしているグルメ店」に注目。今行くべき、美味しいお店をご紹介します。
JAPAN PIZZA FESTIVAL 2023 ─大名ガーデンシティで繰り広げられるイタリア色満載のピッツァの祭典─
10月19日(木)から22日(日)までの4日間、福岡大名ガーデンシティ広場(旧大名小学校跡地)で、福岡とイタリアの深い絆を祝う特別なイベントが繰り広げられます。イタリアのピッツァの本場ナポリから職人たちが集結し、豊かな食文化を通じて両地域の交流を楽しむこの祭典は、特別仕様のピッツァ窯で焼き上げるナポリピッツァの美味しさと、楽しいイベント、パフォーマンス、イタリアビールやワインの魅力が一堂に会す、見逃せないイベントです。
ミーナ天神限定、&LOCALS(アンドローカルズ)屋台が登場!九州各地とつながる「旅する屋台」
“尊い生産と食卓をつなぐ”をコンセプトに八女茶、そして九州のローカル食材を編集して伝えているカフェ&グローサリーストア「&LOCALS」が、ミーナ天神で屋台をオープン!“つまみぐい”をキーワードにしたその屋台の全貌とは…?!
「福岡の最新パンケーキ&フレンチトースト5選2023」ふわとろが美味しい!
グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のパンケーキとフレンチトースト」に注目。2023年おすすめの最新店が登場します。
福岡の”ハード系パン”の先駆け。THE ROOTS neighborhood bakeryの「パン・ド・カンパーニュ」【福岡市中央区】
福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。40回目の今回は、福岡市中央区にあるTHE ROOTS neighborhood bakery(ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー)さんの「パン・ド・カンパーニュ」です。
福岡ラーメン「元祖長浜屋あるある4選」謎の中毒性がある豚骨ラーメン店
グルメの街・福岡にはソウルフードが沢山ありますが、その中でも代表格なのが豚骨ラーメン。今回は、替玉の発祥エリアともいわれる、福岡の長浜ラーメン店「元祖長浜屋」に関するあるあるを紹介します。
創業は1966年。「一期一会」の心を大切にする、サイフォン式コーヒーが自慢の老舗喫茶店「珈琲舎のだ」【福岡市中央区】
いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います!
福岡に新たな名物グルメ「アジフライ」が広がっている件
いま、福岡は空前のアジフライブームが到来しています。アジフライ専門店が群雄割拠、さらにはアジフライ専用自販機まで登場!そんな福岡のアジフライ事情にきむ兄が迫ります。