AMATOの「福岡の新店グルメ」
こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。
年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。
また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!
福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセス数が多かった投稿の中から、一押しのスポットを紹介していきます。
今回のテーマは「福岡・ニューオープンして話題のグルメ」です。
大注目!福岡でニューオープンしてすぐに話題のグルメ3選
グルメの街・福岡市では、2025年春から夏にかけて多くの飲食店が新たにオープンしました。
今回は、「福岡の新店で話題のグルメを教えて」というリクエストをいただきましたので、アカウントの中でもアクセス数が高かったお店をご紹介していきます。
オープン直後から話題を集めているグルメが続々です。
1. 大阪発祥の絶品鍋「博多ちりとり鍋 金ちゃん」/福岡市中央区赤坂
福岡市中央区赤坂にあるちりとり鍋専門店「博多ちりとり鍋 金ちゃん」さん。
2025年8月にニューオープンしたこちらのお店は、大阪名物の絶品ちりとり鍋が福岡で味わえると話題になっています。
今回いただいたメニューはこちら
■ちりとり鍋 1人前 2,420円
■蒸し豚 990円
■手羽先唐揚げ 540円
■センマイ刺し 830円
福岡ではあまり馴染みのない「ちりとり鍋」は、底が浅い四角い鍋でホルモンや野菜をタレで煮込む料理。
コラーゲンたっぷりのスープに加え、野菜もたっぷり摂れるので、見た目以上にヘルシーなのが嬉しいポイントです。
甘辛いタレで味付けされた具材は、ご飯にもお酒にもぴったりで箸が止まらない美味しさ。
さらにトッピングの種類も豊富なので、物足りない方は具材を追加して自分好みの鍋にカスタマイズできます。
ちりとり鍋以外にも、蒸し豚やセンマイ刺しなどの一品料理も充実。
普段とはちょっと違った美味しい鍋を食べたい人におすすめのお店です。
【博多ちりとり鍋 金ちゃん】
■住所: 福岡市中央区赤坂1-9-1 地下1F [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩3分
■営業時間: 17:00〜24:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 092-401-6454
■詳細はこちら@hakata_kinchan
2. コスパ抜群のもんじゃ焼き居酒屋「令和七年壱組」/福岡市南区大橋
福岡市南区大橋にある鉄板居酒屋「令和七年壱組」さん。
2025年4月にオープンしたこちらのお店は、駅近でリーズナブルにもんじゃ焼きが楽しめると話題になっています。
今回いただいたメニューはこちら
■もんじゃ焼き 950円〜
■ジェノベーゼもんじゃ 1,450円〜
■イカ墨もんじゃ 1,600円〜
■てんこ盛りのサクサクごぼうサラダ 600円
■牛たんスライスのネギ焼き 1,600円
■豚バラスライスのレタス焼き 750円
■串焼き各種 250円〜
もんじゃ焼きは種類が豊富で、イカ墨やジェノベーゼなど他ではなかなか味わえない変わり種も揃っています。
さらにトッピングを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルもんじゃを作れるのが醍醐味。
1人につき駄菓子が1つ無料でもらえて、それをもんじゃに入れるユニークなアレンジも楽しめます。
もんじゃ焼きだけでなく、一品メニューも充実。
鉄板で焼く「牛たんスライスのネギ焼き」は香ばしく、思わずお酒が進む美味しさでした。
駅近くで普段とはひと味違う居酒屋を探してる人におすすめのお店です。
【令和七年壱組】
■住所: 福岡市南区大橋1-1-13-2F [MAP]
■アクセス: 大橋駅から徒歩1分
■営業時間: 18:00〜翌2:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火曜
■TEL: 092-403-6906
■詳細はこちら@reiwa7nen1kumi
3. 芸能人も通う!もつ鍋の新店舗「博多もつ鍋前田屋 西中洲店」/福岡市中央区西中洲
福岡市中央区西中洲にあるもつ鍋専門店「博多もつ鍋前田屋 西中洲店」さん。
福岡を代表する名店「前田屋」の新店舗が、2025年9月にオープンしました。芸能人も多数訪れる、絶品すぎるもつ鍋が味わえると早くも話題のお店です。
今回いただいたメニューはこちら
■和牛もつ鍋 みそ味 1,780円
■イカの活き造り(100g〜) 1,800円
■ゴマさば 1,180円
■本場熊本直送馬刺し 1,980円
■前田屋自家製明太子 980円
■牛のすもつ 780円
■マスカルポーネアイス 380円
国産和牛の最高級ホルモンを使ったみそもつ鍋は、桁違いのぷりぷり食感と濃厚な旨みが魅力。
見た目以上にスープは上品で、思わずカロリーを忘れて飲み干したくなるほどの美味しさです。
さらに西中洲店では、これまで総本店でしか食べられなかった「イカの活き造り」も提供。
熊本直送の馬刺しやゴマさば、自家製明太子など、九州の名物料理を一度に堪能できるのも嬉しいポイントです。
人気店ゆえ、今後はますます予約が取りづらくなる可能性大。気になる方はぜひ早めの予約をおすすめします。
最高のもつ鍋を味わってみたい人におすすめのお店です。
【博多もつ鍋前田屋 西中洲店】
■住所: 福岡市中央区西中洲1-2
ニューガイアビル2F(旧かに通ビル) [MAP]
■アクセス: 天神南駅から徒歩6分
■営業時間:
平日17:00〜24:00
土日祝11:00〜14:30、17:00〜24:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 070-8506-6728
■詳細はこちら@motsunabe_maedaya
—-
すべて話題店なので、ぜひ予約をして行ってみてください。(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)
AMATO(アマトー)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。
★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方
AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。